LoginSignup
7
1

More than 3 years have passed since last update.

AMAZON CONNECT でIVRを試してみた(その1)

Posted at

はじめに

仕事でIVRを作ってよって相談をもらった。
IVRとは、IVR(Interactive Voice Response )ってやつで、あの電話で入電理由に応じて、音声案内で振り分けをするあれだ。
で、今は、Amazon Conncect で問い合わせフローを作成することで簡単にできるらしいので、少しやってみることにした

Amazon Connect 仮想サポートセンターインスタンスを作る

Amazon Connect を始めるから仮想サポートセンターインスタンスを追加を選択
すると次の選択肢がでるの順番に下記の通り選んでいく。

AMAZON CONNECT内にユーザを保存を選択し、アクセスURLを入力して次へ

001.png

管理者アカウントを入力する

002.png

今回は、着信しかないので、発信通知からチェックを外して、
着信通話をAMAZON CONNECTを処理します。を選択

003.png

データ・ストレージは、なにもせずそのまま次へ

004.png

今までの入力内容を確認して、インスタンス作成を選択。

005.png

で、1-2分待つと成功!とわかりやすいメッセージがでる。

006.png

今すぐ始めるをクリックすると、ダッシュボードへ遷移する

ダッシュボード

下記がダッシュボードの入り口になります。
007.png

① 電話番号の取得
国/地域を選択し、フリーダイヤルは使わないので、[Direct Dial]を選択すると
勝手に電話番号が割り当てられます。

008.png

この直後にこの電話番号に電話をしても、すぐぷちって切られます。

②オペレーション時間の変更
左メニューからオペレーション時間を選択。
この時間を[Asia/Tokyo]に変更しておく

010.png

IVRの問い合わせフローの作成

①左のメニューからの問い合わせフローを選択

013.png

②問い合わせフローの作成へ遷移
ここには、サンプルがたくさんあるのでフローの作成参考する
014.png

③問い合わせの流れを部品配置しフローを作る。
下記のように部品は、フローの右のメニューよりドラッグしたらOK!

015.png

今回は、超簡単な流れで確認
1.受電する
2.1を、2のどちらかを選択させる。タイムアウトかそれ以外を選択した場合は、もう1度1or2を選ばせる。
3.1,2で流す音声を変更する。
4.電話をきる

フローを作成し、保存を押下後、公開を押す。
これで電話番号と問い合わせフローが紐付け可能になる。

012.png

[注意]
日本語の場合、音声の設定で日本語を選ばないと、日本語をはなせないので要注意
011.png

④電話番号と問い合わせフローを紐付ける

電話番号をクリックし、編集画面へ

016.png

公開しているものが選択可能になるので、使いたい問い合わせフローを選択し、保存

017.png

あとは、作成した電話番号に電話をかけることで、自動音声案内が利用できます。

まとめ

簡単にIVRは、短時間で作成できるので、細かいできること、できないことを今後は調べて、続きを載せていければと思う。
次回は、lambdaとの連携などを調べ、記載をしたいと考えている。

7
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
7
1