とあるプロジェクトを進めていたときに...
フォントがデフォルトだと味気なかったためgoogle fontsからフォントを導入しようとした。
検索結果などから_document.ts
を作ればいいことがわかった。
それを元に作ってみたところ
フォントが適用されない
原因はMaterialUI
プロジェクトにおいて文字列を使用する要素の多くにMaterialUIのTypography
コンポーネントを使用していた
どうやらMaterialUIのTypography
コンポーネントでフォントを利用するにはそれ用の設定が必要であった。
試しにTypography
を使わずに文字列を試すとフォントが適用されていた。
結果として_document.ts
に問題はなかった
解決策:createTheme
MaterialUIにはcreateTheme
というプロジェクト内で適用される色やスタイルをカスタムできる関数が用意されている
それを用いてthemeを定義すればよかった
const theme = createTheme({
typography: {
fontFamily: '"Yusei Magic"',
},
});
スタイルの適用法などは公式ドキュメントを参考
https://mui.com/material-ui/customization/typography/
_document.ts
の参考記事
https://qiita.com/dosukoi_man/items/4624de0275a53ba648d3