こんにちは。torippy1024です。
先日ですが、AWS Solution Architect Associate試験に合格しました。
自分でもなぜ合格できたのかさっぱりわからないのですが、とりあえず受かったのでこういう人もいるよ、という体験記を載せておきます。
誰のなんの参考になるのかわかりませんが、こういう人もいる程度に読んでいただければと思います。(運が良くて本当に良かった・・・という体験記です。これから受ける人はしっかりと勉強して望んでいただきたいと思います)
私のAWSに関する背景知識や経験
- 2015年にAWS Developer Associtateを取得したことがある。(はるか昔、まだ日本出始めたくらい・・・。めっちゃ勉強して落ちて、2回目で合格したのでめっちゃ嬉しかった・・・)それから、資格更新はしていない。
- 実務経験はほぼなし。提案フェーズでアーキテクチャ検討などはしたことがあるが、その際も採用には至らず。設計・構築・運用したことはなし。研修でEC2やRDSやS3を使ったWEBサイトは構築したことがある。ELBとAuto Scalingを使ってWEBサーバーであるEc2を増やすことってやったことあったかなあ・・・もう忘れた。
- 今回、Associate資格の受験費用が半額になるクーポンを取得(https://pages.awscloud.com/jp-traincert-certification-challenge-associate-2023-reg.html )したため、8年ぶりに資格受験を決意。
- 準備期間は2週間(!!)Azure資格も集中したら2週間でとれたし、AWSはもっと情報たくさんあるからいけるやろ!!と勝手に判断。結果としてはなんとかなってしまったのだが、個人的には甘く見すぎたと絶賛反省中。AWS-SAPも取得するかは不明だが、その際はもっと勉強期間を確保しようと強く決意。
- EC2/S3/EBS/RDS/VPC/ELB/SQS/SNS/ECS/Lambda・・・知ってるぜ!概要はな!!細かい仕様は知らないけど。RedShift?Kinesis?Athena?知らない何それ?
- 勉強した資料はudemy講座「【SAA-C03版】AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイト模擬試験問題集(6回分390問) https://www.udemy.com/course/aws-knan/ 」のみ。(しかも繰り返し解いたのは1~4回の計260問のみで、5~6回はほぼ無勉強)
受験結果
2023/07/29に、自宅でAWS ソリューションアーキテクト アソシエイト試験を受験し、(なぜか)合格しました。試験を受けながら、「あ、こりゃ無理だ・・・」と諦めながら問題を解いていたので、なぜ合格できたのかが本当にわかりません。
そもそも、udemy講座の模擬試験で出された問題はほとんど出なかったように思います。(brain-dump問題集じゃあるまいし、当然と言えば当然なのですが)一応設問と答えのセットだけ暗記することはせず、解説も読んで理解しようとはしていたが、とにかく出題された設問のほとんどは自信をもって回答できませんでした。長文ばかりで、特定の課題や状況を与えられたうえで、どのようなサービスやソリューションのセットを使えば解決できるか、ということを求められる設問がほとんどでした。(しかもけっこうどの選択肢もそれっぽくできている)
体感ですが、正答率はよくても半分くらいだったのではないでしょうか。(オンラインで自宅受験したのですが、部屋を片付けた際机も一緒に片づけてPCを床に直置きしており、受験時のに姿勢が辛くなってしまったので、見直しもあまりせずさっさと試験を終了してしまいました)
なぜ合格できたのか
合格水準は 720/900(80%) と聞いていたので、絶対に無理と思って諦めていました。
ただ、スコアレポートを見ると明確に「合格に必要なスケーリングスコアは720点です。」と書かれていたので、これで納得できました。
720点は設問に対する絶対値ではなく、偏差値やTOEICのような相対値だったということですね。
そういえば、受験した後すぐに合否が表示されなかったので、なぜだろう?8年前に受験した時はすぐ合否が出た記憶があるのだがなあ・・・・・・と思いました。(本部のサーバーで得点調整や不正有無を確認してたからでしょう。まあ、合否に関するこんな基礎的な情報も調べず受験すんなって話でもありますが・・・・・・)
とはいえ、体感として全設問の半分も自信がない状態でほぼ諦めて提出したレベルで受かってしまったので、とてもラッキーでした。私の受験タイミングがAWS側の試験問題の入れ替え時期と被っており、平均スコアが非常に低いときだったかもしれません。
もちろん勉強はしましたし、RedShiftやらKinesisやらERMやら全く知らなかったサービスや機能の名前は覚えましたし、S3ってデフォルトだとインターネットアクセスになるのかー、VPCエンドポイントなんてもんがあるんだなーとかは学ぶことができましたが。
今後の予定
とりあえず合格できたので、これからは超へっぽこながらAWSソリューションアーキテクトアソシエイトを名乗らせていただこうと思っています。
資格なんて持っていても何のスキルの証明にもならないが、とはいえ未経験であってもやる気を証明するための免許として資格は必要なものだと思っているので、この免許を使ってAWSに関する案件を今後担当できればなあと思いました。
AWS-SAAが簡単に取得出来たらプロフェッショナル資格であるAWS-SAPも取得しようと思っていたのですが、この体たらくでは無理ということを痛感したので、おとなしくもっと勉強しようと思います・・・・・・。