LoginSignup
5
1

More than 1 year has passed since last update.

私のAdvent Calendar 2022 ーー 2月のふりかえり、今後の展望、autoracexについて

Last updated at Posted at 2022-03-01

わたの原八十島かけて漕ぎいでぬと人には告げよあまの釣舟

Advent Calendar 2022 60日目1の記事です。
I'm looking forward to 12/25,2022 :santa::santa_tone1::santa_tone2::santa_tone3::santa_tone4::santa_tone5:
私のAdvent Calendar 2022 一覧


はじめに

Elixirを楽しんでいますか:bangbang::bangbang::bangbang:

これはポエムです。

私のAdvent Calendar 2022を書いています。
12分の2(2月)が終わったふりかえり、今後の展望を書きます。
今回は私が主催しているautoracexコミュニティのことも書きます。

この記事を読んでくださったみなさまのお幸せを祈念しております。

過去のふりかえり

過去のふりかえり記事です。

2022年1月

私のAdvent Calendar 2022 とは?

私のAdvent Calendar 2022を説明します。
2022/12/25のクリスマス当日に、大きな骨付きの鶏肉(チキン)を食べることを日々楽しみにして、毎日雨の日も風の日も雪の日も暑い日も、技術記事(コラム)2を投稿することです。

雨ニモマケズ風ニモマケズ雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ丈夫ナカラダヲモチ
(雨ニモマケズ 宮沢賢治)

:chicken::chicken::chicken::chicken::chicken::chicken::chicken::chicken::chicken::chicken:

2022年2月のふりかえり

最大で2日遅れだったとおもいます。
土日や祝日で挽回しています。

あいかわらず書くことをただただ、淡々と楽しんでいます。
さらっと書きましたが、これが一番大事なことだとおもいます。
誰から頼まれたわけでもなく、誰かに急かされるわけでもなく、たとえ誰からも読まれなくったってかまわないとさえおもっています。
究極の自己満足です。

ただ、書いている以上、誰とは言いませんが、想定している読者はいます。
それは、
$\huge{あなた}$
のことです。
これ以上は言いますまい。

ドキッとした
$\huge{あなた}$
そう、あなたのことです。


またこの間、イベントに参加せずに、レポートを書くというワザを身に着けました。
こういうのをコタツ記者というのかもしれません。

屋根がついた家の中でぬくぬくと記事を書いている私は最高に幸せだとおもいます。

今後の展望

ただ、日々毎日、
$\huge{書きます。}$

書くことを楽しみます
それだけです。

何ができあがるのかは自分自身でもわかりません。
ただ
$\huge{ワクワク}$
しています:tada::tada::tada:


autoracexコミュニティ

autoracexコミュニティのことを書きます。

1月のふりかえりはアレコレ書くことがありましたが、2月は単なる通過点にしかすぎなかったので、ふりかえりとしてはあまり書くことがありませんでした。

そこで私が主催しているautoracexコミュニティのことを書きます。

モットー

We are the Alchemists, my friends!!!

公式ページ(?)

connpassさんをお借りしています。

どんなコミュニティ?

We are the Alchemists, my friends!!! にすべて含まれています。
これだけでは、なんのことかわからないとおもいますので補足します。
ただここに書いてあることがすべてではありません。
すべては書き表せません。

私が好きなプログラミング言語Elixirを楽しむコミュニティです。
Elixirとは不老不死の霊薬のことです。
プログラミング言語Elixirの使い手はAlchemist(錬金術師)と尊称されます。

最初は単なる冗談でしかなかったのですが、あとからあとから意味が湧き出てきています。
ぜひ参加していただいて、あなたなりの意味を見つけてください。

  • 毎週金曜日 日本時間00:00-23:59と毎週土曜日 日本時間00:00〜月曜日23:59に定期開催しています
  • 形式はもくもく会です
  • Zoomをつないだりしません
  • 純粋に、ピュアなもくもく会です
  • 時間、場所を気にせず、好きなときに好きな場所で取り組めます
  • 開催日時以外にもどうぞElixirを楽しんでください
  • Elixirの他のイベントがあればどうぞそちらを優先してください
  • connpassに申し込まなくてもいいです -- 自由です
  • 入退出自由です
  • Slackに取り組んだ内容を書いてもいいし、書かなくてもいいです -- 自由です
  • Elixir以外のことに取り組んでも :ok: です -- 自由です
  • 自由には責任が伴います
  • There is no break
  • Enjoy Elixir
  • Freedom (anything, anytime, anywhere)
  • Anyway you want
  • Anytime you need
  • Freedom comes with responsibility.
  • Everybody is committed to something and we can get inspiration from each other. That is the beauty of Autoracex.

海外からも参加しやすい

ロングラン開催のため、時差の問題がありません。
実際、アメリカやカナダ在住の方が参加してくれています。

スクリーンショット 2022-03-02 0.33.28.png

Elixir ってどんなプログラミング言語 ?

Elixirについて紹介します。

  • |>でスイスイ、プログラミングしていくことができる素敵なプログラミング言語です
    • |>は、Pipe operatorと呼ばれています
  • さっそくプログラムの例を示します
  • Qiita APIを使わせていただいて、Elixirタグがついた最新の記事を20件取得しています
  • ここでは雰囲気をつかんでいただければ大丈夫です
Mix.install [{:req, "~> 0.2.1"}]

"https://qiita.com/api/v2/items?query=tag:Elixir"
|> URI.encode()
|> Req.get!(finch_options: [pool_timeout: 50000, receive_timeout: 50000])
|> Map.get(:body)
|> Enum.map(& Map.take(&1, ["title", "url"]))

活動場所

elixir.jp Slackワークスペースの#autoracexというチャンネルです。

  • 熱烈歓迎します!(ボットが)
  • Slackへの書き込みには必ず好反応の絵文字リアクションをします!(ボットが)

私だけの感じ方かもしれませんが、Slackの書き込みに:thumbsup:とか付くとうれしいものです。
それで必ず好意的な絵文字リアクションが付くようにボットでとりあえず付けることにしています。
そのあと自分で読んで:lgtm:とおもったら、さらに:thumbsup:リアクションを付けています。

ボットのプログラム

ボットのプログラムは下記で公開しています。

参加人数

elixir.jp Slackワークスペースの#autoracexチャンネルには、2022/03/01現在、33名が参加しています。
connpassのメンバー数は32名です。
各イベントの参加者数は、最大で7名くらいです。

スクリーンショット 2022-03-02 0.41.55.png

autoracexの由来

autoracexを付けました。
Elixirの拡張子が.exです。
たぶん、それにちなんでいるのだとおもいますが、ライブラリ名やコミュニティ名を〜exとするものが多いようにおもいます。

autorace

そもそもautoraceとは一体なにのことでしょうか。

まずは公式ページはこちらです。

英語版はこちらです。

オートバイによる日本の公営ギャンブルです。
競馬(馬)、競輪(自転車)、競艇(ボート)、オートレース(バイク)という具合です。

ひとつのレースには通常8台の競走車でレースを行います。
競争車にはブレーキはありません。
ブレーキがあると選手の判断で操作が行われることで競走が危険になるとのことです。
このへんは選手ではないのでよくわかりません。

世間一般で、もっとも知られている選手は、元SMAPの森且行選手です。
オートレース界で、最高の権威がある日本選手権オートレースを制したことは広くマスコミに取り上げられました。

オートレースのファンでなおかつ、若いころは自分が競争車にまたがってみたい、選手になりたいと一度はおもうものです。
危険な競走です。
レース中の事故などで不幸はあります。
レースはするもんやない。あれは見るもんたい」と言って、大人たちは若者を諭します。
私は早々にその教えに従うことにしました。

オートレースの特徴はハンデ戦です。
速い(強い)選手ほど後ろから走ります。
賭け事なので、F1のように速い選手を前に置いちゃうと必ずその選手が一着になってしまうので、賭けにはなりません。

レース場は全国に5箇所あります。

  • 伊勢崎(群馬県)
  • 川口(埼玉県)
  • 浜松(静岡県)
  • 鉄壁山陽(山口県)
  • 飯塚(福岡県)

ネット投票により日本全国どこにいても賭けに参加できます。
ナイターレースというものがあります。
仕事終わりに一杯飲みながら、自宅でオートレース観戦なんていかがでしょうか。
年間300日程度はレースが開催されています。

上記で鉄壁山陽と言っていることを補足しておきます。
山陽所属の選手は、中間ハンデにランクする選手の技量が他場と比較して格段にインが固くなかなか後続車を抜かせない走りをする選手が多いことから、鉄壁山陽と呼ばれています。
きっと引退された福永勝也選手や秋田敬吾選手、西島員規選手の影響が大きいのだとおもいます。
いまはあんまり、「鉄壁山陽」とは言われていないかもしれません。
オートレース歴が30年以上ある方には懐かしい呼び方だとおもいます。

どんなふうにレースが行われるのかについては厳選して3つご紹介します。
ぜひご覧になってください。

森且行選手 日本選手権:tada:

穴見和正選手 GI第11回平成チャンピオンカップ優勝戦

穴見和正選手 第30回GⅠキューポラ杯争奪戦8R


Wrapping up :lgtm::lgtm::lgtm::lgtm::lgtm:

Enjoy Elixir:bangbang::bangbang::bangbang:
$\huge{Enjoy\ Elixir🚀}$

今回は、私のAdvent Calendar 2022の12分の2(2月)が終わったふりかえり、今後の展望を書きました。
私が主催しているautoracexコミュニティのことを書きました。

レースはするもんやない。あれは見るもんたい

これを読んでくださった奇特な方の胸に「私はコレをやってみよう、続けてみよう:rocket:」と火🔥を点じられたら幸いです。
と、取ってつけたように、他の人にも有益な記事のはずだとアピールして今日は終わります。

$\huge{2022/12/25}$
におおきな骨付きの
$\huge{鶏肉(チキン)}$
:chicken::chicken::chicken::chicken::chicken::chicken::chicken::chicken::chicken::chicken:

$\huge{たくさん食べます!!!}$

レースはするもんやない。あれは見るもんたい

以上です。


I organize autoracex.
And I take part in NervesJP, fukuoka.ex, EDI, tokyo.ex, Pelemay.
I hope someday you'll join us.

We Are The Alchemists, my friends!


  1. @kaizen_nagoya さんの「「@e99h2121 アドベントカレンダーではありますまいか Advent Calendar 2020」の改訂版ではありますまいか Advent Calendar 2022 1日目 Most Breakthrough Generator」から着想を得て、模倣いたしました。

  2. 私は「技術記事」と呼んでいますが、@piacerex さんは「コラム」とおっしゃっているので、「コラム」をカッコ書きしました。もしかしたら指しているものが異なっているのかもしれません。人それぞれ見え方は異なっていて3、人の数だけ世界があります。hello, world

  3. 「進撃の巨人」が好きな方はご存知のアレです。 https://geomanga.jp/shingeki-erwin-wisdom/

5
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
1