LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

【Windows】QWERTY以外のキー配列に慣れたい【DvorakJ】【kbv】

Last updated at Posted at 2022-11-06

概要

Windowsのキー配列を変更するには,DvorakJを使います。
詳しくは,前の記事を見てください。

Eucalyn配列など,QWERTY配列以外でタッチタイピングを習得するまでは,どのキーがどの位置にあるかがわからないです。
それまでは,そのキー配列を見ながら,タッチタイピングを習得したいです。
そんなときは,kbvというソフトが役に立ちます。

このソフトは,画面上にキーボードを表示するソフトです。表示されているキー配列を変更することもできます。現在押されているキーをハイライトしたりもします。
kbvのキー配列を使いたいキー配列にすれば,画面上にそのキー配列を表示しながら,使うことができます。

バグなど

次のようなことがありますが,キー配列を表示する分には問題ないでしょう。

バグ

  • kbvではShiftキーを押している間は,表示されている文字が変化するけど,「]」キーは変化しない
  • テンキーのPgDnキーがハイライトするのが,Page Upキーを押している間なっている

仕様

  • 設定ファイルがShift_JISなので,Unicode文字が表示できない

他のソフトとの相性

  • DvorakJを有効にしている間はハイライト一瞬しか表示されないし,時々ハイライトがずれる

カスタマイズした設定ファイル

自分で慣れたいキー配列にするのは,結構めんどくさいので,カスタマイズした設定ファイルを用意しました。
初期状態のkbvはこんな感じです。
kbv1.png

JISキーボード版

初期状態だと地味なので,特殊キーは可能な限り刻印通りの表示をして,色も変更すると,こうなりました。
kbv2.png
僕が使っているパソコンが青いので,青くしました。好みに合わせて,カスタマイズしてください。

上はQWERTY配列です。Eucalyn配列,Eucalyn改配列では,こうなります。
kbv3.png
kbv4.png

英語キーボード版

英語キーボード版の設定ファイルも用意しました。Dvorak配列、Colemak配列、Eucalyn配列、Eucalyn改配列もあります。
英語キーボードには「¥」キー、「\」キー、無変換キー、変換キーがないので,空欄になっています。
右Windowsキーがあるので,右Altキーをずらして,右Windowsキーを入れています。
kbv5.png

おまけ

通常のキーも含めて,完全にJISキーボードの刻印通りの表示をする設定ファイルも作ってみました。
こちらは,Shiftキー、Caps Lockキー、Num Lockキーによる変化はありません。
QWERTY配列のみです。
kbv6.png

使い方

  1. kbvをインストールします。
  2. kbv設定ファイル.7zをダウンロードして,解凍します。
  3. kbvのフォルダーに,使いたいキー配列のkbv.iniをコピーします。

ダウンロード

JISフォルダーがJISキーボード,USフォルダーが英語キーボードです。
直下のkbv.iniはQWERTY配列です。

最後に

わからないことや,おかしいところ,作ってほしいキー配列などがあれば,コメントでお知らせください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0