Google Home (Actions on Google) めも_01:申請にあたってのTIPS
申請にあたってのTIPSメモです。 リジェクトされやすいポイントをまとめました。
Actionの名称と呼び方について
リジェクト時に適切なPronunciationを教えてはくれますが、開発に影響する部分なのでやり方を覚えましょう。
Display Name
表示用の名称
Pronunciation
認識用の名称。Display Nameと同じ読み方の言葉で、Google Assistantが日本語で認識した言葉にする必要がある。
実際の名前のつけかた
①Display Nameを考える
→例:「ロボトリビア」
②Google Assistantに、「Pronunciation+Trigger Phrase」(例:「ろぼとりびあとはなす」)と話しかける
→この時点で、他の人のActionが起動したらアウト
③GoogleHomeアプリを開いて、左メニューの「マイアクティビティ」でログをみる
→「ロボ トリビアと話す」になっている
④Pronuciationに、「ロボ トリビア」と設定
「ロボトリビア」と「ロボ トリビア」という、スペース一個の違いですが、これをしないとリジェクトされます。
上記でうまくいかないパターン
上記ではうまくいかないパターンが存在します。「忍者の秘密」という名前にしようとすると・・・
例1:「忍者の秘密と話す」
例2:「忍者の秘密と話したい」
例3:「忍者のひみつにつないで」
Trigger Phraseによって、Pronunciationの漢字認識が変化してしまいます。
この場合は、Display Nameを変更する必要があります。
申請後に上手くいかなくなるパターン
申請後に、Pronunciationの漢字認識が変化するケースがレアですがあります。
①申請時の漢字認識
→「ロボ トリビア」
②申請後、ある日突然こうなった
→「robot リビア」
この場合、アクションの起動ができなくなります。
Google Assistantによる音声認識は機械学習により決定されるため、変化する可能性があるとのこと
この場合、Pronunciationの設定を変更して再申請する必要があります。
(ちなみに、このケースは、数日後に「ロボ トリビア」に戻りました。最申請しなくてよかった・・・。)
Privacy policy
プライバシーポリシーについては、シンプルなものでOKです。
現時点では、SSL対応の必要はありません。
例:
http://labo.tonosamart.com/policy
ただし、サブドメインやURLが他のアプリ名になっていると、
ユーザが混乱する可能性があるためリジェクトになります。
複数のアプリを申請する場合は注意してください。
だめな例:(ロボトリビア以外のActionの申請に、このURLを使うとリジェクト)
http://labo.tonosamart.com/robotrivia
自分は独自ドメインの既存ページにおいていますが、
個人であればGoogle Docsで作ったりするのもスマートでいいと思います。
ちなみに、プライバシーポリシーはココに表示されます
https://assistant.google.com/services/a/id/21e542b68b97ada9
カテゴリについて
申請したカテゴリが間違っていると、リジェクトになります。
リジェクト時に適切なカテゴリを教えてくれるので、それなら勝手に変えて申請通してくれればいいのにって思う。
以下の2個でまよったら「Education & Reference」の方が採用確率高いきがします。
(スキルによるので一概には言えませんが参考に)
「Games and fun」(ゲームやダジャレなど)
「Education & Reference」(本や、教育、教育用ゲームなど)
その他、開発中に分かったことめも
日本語認識の英単語について
英単語を話しかけた場合に、英語として認識する時があります。
例:「サッカー」
→「サッカー」
「グーグルホーム」
→「google home」
ただし、話しかけた日本語に対して自動的に英語に翻訳するといったことは、ないそうです。
例:「あずき」
→「red bean」にはならない
じゃあ、「ロボトリビア」→「robot リビア」は何なの?っていう話になりますが、現在は再現しないので謎です。
話しかける内容について
現在、日本語版では、action invocation phrase に対応してない模様。
ワンショットでアプリに話しかけられないみたいです。
https://developers.google.com/actions/discovery/explicit より引用
このページは、日本語での解説も書いてないし仕様が謎です。
設定画面に出るActionの登録方法について
Q
たとえば、ニュースのActionを作った場合、NHKニュースのように設定画面に表示させたり、
「おはよう」と話しかけた時に、自作のニュースを読んでほしいと思います。
その場合、どういう設定をすればいいのでしょうか?
A
「頂きましたお問い合わせ内容は関連部署との連携の上、調査を進めております。
そのため恐れ入りますが、必ず返信いたしますので今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。」
専用のお問い合わせフォームができました。(11/22追記)
まとめ
申請にあたってのTIPS(リジェクトされやすいポイント)をまとめてみました!
途中アプリ名とか書いてるけど、Google公式からのメールもそうなってるからしょうがない!