このご時世にSVNを使うことになった。
windowsのときは、TortoiseSVNを使用していたが、macにはない...
また、ろくなSVNクライアントもなさそう。
git-svnなるものがあったのでこちらを使用することにした。
Mac 最強の git/Mercurial クライアントである SourceTree では、git-svn した Subversion リポジトリもほとんどシームレス い扱うことができるようです。
git svn clone する
git svn clone https://<パス>
-s オプションをつけると、最後が /trunkとなる。(例:<パス>/trunk をclone使用とする。 trunkフォルダをcloneするつもりが無いならつけないほうがよい)
ファイルをコミットしたい
以下の手順でファイルをコミットできることを確認。
ファイル編集するごとに何故か git add が必要だったのはなぞ。
git add <追加したいファイル>
git commit -m "コメント"
git svn dcomit
最新ファイルを入手する
これでupdateされる
git svn rebase