2
1

More than 1 year has passed since last update.

AWSのオンプレ向けサーバーエージェント一覧

Posted at

AWSのサービスの中には、エージェントをインストールすることで、オンプレのサーバーとも連携できるものがある。そういったサービスを一覧した。他にもあったかな?

SystemsManager

サーバーを一括管理するサービス。個別にSSHでログインせずに、コマンドを実行したり(Run Command)、OSアップデートをしたり(Patch Manager)できる。

他のエージェントをインストールすることもできるので、SystemsManagerは最初にインストールしておくのが良さそう。

なお、EC2の新しめAMIでは最初からインストールされているはず。

CodeDeploy

デプロイ作業サービス。個別にSSHログインしなくて良いし、ロールバックがしやすくなる。全サーバーに一気にデプロイするだけでなく、一部のサーバーから順にデプロイすることができる(カナリアデプロイ、線形デプロイ)。CodePipelineなどの他サービスと連携して、継続的インテグレーション・継続的デプロイ(CI/CD)ができる。

CloudWatch

ログ管理サービス。個別にSSHログインしなくても(略)。fluentdに比べて集約サーバーの管理などの手間が少ない。AWSコンソールの中にログ検索画面もある。

Kinesis Data Streams

リアルタイムデータ処理サービス。サーバーログ用のCloudWatchに対し、KinesisはIoTなどの多ソース・高頻度・大量のログを処理するためのサービス。ストリームに流したログをLambdaで処理して、S3、Redshift、GCP BigQueryなどに投入するのがよくある使い方。

S3

S3をファイルシステムとしてマウントするツールは複数ある。しかし、いずれも公式推奨ではないはず。

単にS3にファイルをアップロードしたいだけなら aws-cli の aws s3 cpaws s3 sync コマンドを使うのが面倒が少ない。

また、オンプレ内にS3へのゲートウェイとなるサーバーを立てる、S3ファイルゲートウェイがある。プロトコルはNFSとSMB。また、ゲートウェイは、AWS公式のイメージから仮想マシンを作る方法と、ハードウェアアプライアンスを購入する方法がある。

よく似た機能にストレージゲートウェイがある。こちらは、プロトコルがiSCSIで、ファイルシステムではなくボリュームレベルでS3に保存する。

MGN(Application Migration Service)

オンプレサーバーをEC2に移行するサービス。オンプレサーバーに Replication Agent をインストールし、ファイルを随時ミラーリングしながら移行する。

なお、移行の方法としては、VM Importで仮想マシンを移行したり、Docker化しECSに移行したり、そもそも移行しないで廃止したりするなど、複数の選択肢がある。

まず、AWS Migration Hubに現状を登録し、AWS Application Discovery Serviceで現状分析するところから始める。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1