LoginSignup
0
0

CloudWAN⑤セグメントアクション

Posted at

前回までのおさらい・今回の設定内容

前回までの記事で、コアネットワークにセグメントを二つ作成し、それぞれにVPCアタッチメントを設定しました。今までの設定内容を構成図で確認しましょう。
現在は、COMMONとCOMMON2セグメントが存在する状態です。
COMMONセグメントとCOMMON2セグメントは参照先のルートテーブルが異なっているため、現状だと通信が行えない状態になっています。
image.png

そこで今回は、セグメントアクションの設定について確認していきます。
今回の設定内容を構成図に反映させたものがこちらになります。
赤枠で囲った部分が、追加設定が必要な個所となります。
image.png

セグメントアクションの追加

早速セグメントアクションを追加していきます。
NetworkManagerの左メニューから「ポリシーのバージョン」を選択します。
表示されている一覧から最新のポリシーを選択し、詳細画面に移動します。
「編集」を押下します。

image.png

ポリシーの編集画面が表示されます。
「セグメントアクション」タブを選択します。
「ルート」セクションの「作成」ボタンを押下します。

image.png

セグメントルートの設定画面が表示されます。
まずは「COMMON」セグメントから「COMMON2」セグメントへ通信するためのルートを設定します。

「セグメント」のプルダウンから「COMMON」を選択します。
「送信先CIDRブロック」にCOMMON2に存在するVPCのCIDRを指定します。
「アタッチメント」にはCOMMON2のVPCアタッチメントを指定します。

全ての設定値を指定し終えたら、「セグメントルートの作成」を押下します。

image.png

同じ要領で、「COMMON2」セグメントから「COMMON」セグメントへ通信するためのルートを設定します。

「セグメント」のプルダウンメニューから「COMMON2」セグメントを選択します。
「送信先CIDRブロック」にはCOMMONセグメントのVPCのCIDRを指定します。
「アタッチメント」にはCOMMONセグメントのVPCアタッチメントを指定します。

全ての設定値を指定し終えたら、「セグメントルートの作成」を押下します。

image.png

セグメントルートの設定を終えた後はポリシーを適用します。
ポリシー一覧から更新したポリシーのチェックボックスにチェックを入れ、「変更セットの表示または適用」を押下します。

image.png

変更セットの内容が表示されます。内容を確認し、「変更セットの適用」を押下します。

image.png

変更セットの適用後は、VPCローカルのルートテーブルへルート情報を設定すればセグメント間の通信が行えるようになります。
(※VPCローカルルートテーブルの編集手順については前回の手順も参照してください)

接続確認

セグメントアクションの設定・ポリシーの適用・ローカルルートテーブルへのルーティング設定が適切に完了すれば、「COMMONセグメント」に所属するVPCと「COMMON2セグメント」に所属するVPCの間での通信が行えるようになります。

今回は、「COMMONセグメント」に所属しているVPC(10.0.0.0/16)のEC2(10.0.1.104)から、「COMMON2セグメント」に所属しているVPC(10.2.0.0/16)のEC2(10.2.1.248)へpingを行い疎通確認をしています。

具体的な通信ルートは下記図のようなイメージになります。

image.png

実際にpingを試みた画面は下記となります。
10.0.1.104のEC2にログインし、10.2.1.248のEC2あてにpingを行っています。

image.png

うまく通信が行えない場合は、下記項目を確認してみてください

・EC2インスタンスに設定しているセキュリティグループのインバウンドルール
・ネットワークアクセスリスト
・サブネットに設定しているルートテーブル

まとめ

再度構成図を確認します。
今回は、CloudWAN上に作成したセグメント同士をルーティングするためのセグメントアクションを設定しました。

image.png

次回はTransitGatewayをCloudWANに接続する方法について書いていこうと思います。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0