やりたいこと
VRChat内でPCDJをしたい。
今回はVRChatの音声入力を利用して、ボイスDJとしてする方法。
必要なソフト
- VirtualDJ
- VB-Cable
- VoiceMeeter Banana
すべて無料でインストール可能
WindowsとBananaの設定
- まずは3つのソフトをインストール。このとき、管理者権限でインストールすること。
- 設定の前に、自分が普段使っているオーディオデバイス(入出力共に)を確認しておく。
- Windowsのサウンド設定とVoiceMeeter Bananaの設定を見ていく。
Windowsのサウンドの出力をVoiceMeeter inputに設定。入力をVoiceMeeter outputに設定する。 - Bananaの左から。Hardwear input1に2で確認した、普段自分が使っている入力デバイスをWDMで設定。(A1を消すと自分の声は跳ね返らない)
- Hardwear input2はとりあえず無視。
- Hardwear input3にWDM:CABLE outputを設定。
- Virtual inputのVoiceMeeter VAIOの方の、A1を点灯させる。これでいわゆる、デスクトップ音声が聞こえるようになる。
- Hardwear outに、2で確認した、自分が普段使っている出力デバイスをWDMで設定。
VirtualDJの設定
スキンの設定
- 右上の歯車マークで設定→インターフェース→1番上のGet more→右上の検索するに「Blocks」といれて、出てきたものをインストール。
- インターフェースに戻り、Blocksの+マーク→4 Decks verticalを選択。ここではとりあえずこれで説明。
オーディオデバイスの設定
- 次にオーディオのタブに行き、下の出力のマスターをブースに変えて、その隣をVB-Audio Virtual Cable(WASAPI)に設定。
- 右下の+を押して、設定を追加。追加したものを、ヘッドホン=VB-Audio VoiceMeeter VAIO(WASAPI)に設定。
- できたら、適用するを押す!!
- 最後に、オプション→AUTOMATON→autoGainをrememberにする。
- で、閉じる。
- 画面左上の「fx」のボタンと、その左の四角が6個のボタンを押す。これで、fxボタンとその左2つ、右のスピーカーマークが点灯状態であればOK。
音量の設定
このままでは爆音で流れたり、小さい音は途切れたりするので、調整したりしていく。
- まず、流したい音だけで流すと、VRChat内では小さい音が聞こえいことや切れてしまうことがあるので、
https://booth.pm/ja/items/1177208
のような音源を後ろで流しておく必要がある。
上記URLのような音源をダウンロードしたら、わかりやすいフォルダなどに入れて、Virtual DJ上で、たとえば、一番右の黄色の部分に、下のフォルダなどのところからファイルをドラッグアンドドロップする。
黄色の丸の左、LOOPと書いてある下の数字を押す。これで、この音源がループ再生の設定になる。 - 小さい音が聞こえるようにする音源のGainの調整をする。今、黄色に入れた、途切れなくする音のGainを赤目一杯になるように調整する。普通の曲は緑までだが、この音源は例外。
黄色の音源をループ再生(再生は再生・一時停止ボタン)しながら、真ん中の丸やつまみ群の一番上の黄色い丸をスライドする感じで調整する。 - 爆音の調整をする。左から、BOOTH VOLUMEを5%くらいに、HEADPHONE VOLUMEの音量を5%くらい(これは自分に聞こえる音量なのでお好きに)、HEADPHONE MIXを40~50%くらいに設定してみる。
このあたりは慣れてきたら調整だけど、まずはこのくらいで。
ここまできたら、次はVRChatの設定。
VRChat内の設定
- Audio→Microphone→Changeから「VoiceMeeter Output」を選択。
- BananaでHardwear input3の下がMuteになっていないかを確認。(MuteだとVRChatに音が入らない)
- VRChat内、マイクの入力レベルを確認しながら、判定が入るギリギリまで、VirtualDJの黄色の縦のフェーダーを下げる。(これでノイズを極力少なくする)
以上!
いざテスト
黄色の音源を流しながら、空いているところに好きな音源を置き、再生!
流しながら、曲のGainを一番大きい音で緑をキープできるようにする。
注意事項
oculus linkやsteamVRを起動したときなど、ちょくちょくWindowsの設定が戻ってしまうときがあるので、確認して、変わってしまっていたら戻すこと。
ポイントは、VRChatを起動する前に、Windowsのサウンド設定をVoiceMeeterにしておくこと。でないと音が入らないなどバグる。