##はじめに
皆さんは、プログラミングしか出来ない人材になっていませんか?
僕はなってます(^^;
IT人材不足と言われていますが、皆さんの会社は不足していますか?
右を見ても、左を見ても、自分より出来る人ばかりじゃないですか?
トレンドの言語を追って常に学び続ける。
それってわざわざ競争率の高いレッドオーシャンに頭を突っ込みに行っているだけじゃないですか?
僕はそれに危機感を覚え、周りが持ってない価値をつける事にしましいた。
それがマーケティングスキルです。
エンジニア✖️マーケター
これを僕の価値にするべくマーケティングの勉強を始めました。
この記事はそれをアウトプットするものです。
※随時更新予定
####この記事に書いてあること
- マーケティング用語
- マーケティングの事例
####この記事を読むと...
- マーケティングの概要がわかる
- 商品の強みや、売るべき相手を把握出来る
####自己紹介
Tomy: 未経験から自社開発の企業に就職し、フロントエンジニアを担当。
最近自分の現状と立ち位置に危機感を覚え、絶賛インプット、アウトプットをしています。
##マーケティング
####コーポレートブランディング
- Googleは広告会社だが、広告会社ではない(検索ツールの会社と思わせる)
競合を把握し、競合と戦わないブランディングをする。
####プロダクトブランディング
- Proctoer&Gambleはロゴや広告スローガンで他の製品との違いに価値を見いだす
パッケージ、商品名、宣伝方法でブランドを確立させる。
####マーケティングブランディング
- スタバはコーヒー500円で売っているのではなく、ライフスタイルを500円で売っている。
ゆったり仕事がしたい。ゆったり話がしたい。この人たちにライフスタイルを売る。
####セールスブランディング
- ヤマハは100万以上のピアノをピアノ教室を開いてから売る
100万以上するようなピアノをいきなり買う人はいない。教室でピアノを習わせ、ピアノが欲しいと思わせてから売る。
###心理的法則
####バンドワゴン効果
- 人気商品
皆んなが買っているから買う。
・タピオカ
####スノップ効果
- 特別感
プレミアムモルツなどの商品名や限定100個などの特別感がある物を買う。
####ヴェブレン効果
- 高めの価格設定
見せびらかしたい時、価格の高いものを購入。
・高級車やルイヴィトン
###3C分析
-
Customer = 顧客
-
Comopetitor = 競合
-
Company = 自社
ハンバーガーショップの事例
Customer
・幅広い年齢層
・安さや手軽さを求める層や品質を求める層が存在する。
Comopetitor モスバーガー
・品質重視
・流行商品や期間限定商品などの発売がある
Company マクドナルド
・コストを抑え、安価に商品提供できる
・提供スピードが早い
###Swot分析
-
Strength = 強み
-
Weakness = 弱み
-
Opportunity = 拡大可能性
-
Threat = 縮小可能性
個人経営のフレンチ
Strength
・通り沿いで目立つ立地
・材料は国産を使用、仕入原価が安い。
・デリバリーサービス可能
・オフィス街で人が多い
Weakness
・一人でやっているので、メニューが少ない
・1店舗目なので、ブランド名がない
・値段が多少高めに設定
・オフィス街なので週末空き
Opportunity
・週末だけレンタルスペースとして貸し出す
・インスタなどで面白イベント開催
Threat
・大型休日などが増える
・外食する人が減っている
###STP戦略
####Segment
市場を顧客やニーズなどの共通項によって細分化する作業
・トレーニングジム
筋肉を付けたいため・ダイエットのため・健康のため
####Target
細分化された市場の中からどこを標的とするのか
無意味。筋肉を付けたいおじいちゃんをターゲットから外す必要はない。
####Position
自社がどのような立ち位置で勝負するか。
競合の明確化をし、勝負する場所がかぶらないようなポジションをとる。
###ショット収入・ストック収入
-
ショット収入
毎回単発でモノやサービスを提供し、収入を得ること。
一度の販売で大きな収入を得る事ができるが、売り続ける必要があり、売り上げを予想しにくい。 -
ストック収入
継続的に収入が得られるもの。
得られる収入は大きくないが、安定した収入が期待できるため、売り上げ予想をしやすい。
##まとめ
自分なりの解釈を書き綴ってみました。
色々書きましたが、結局一番大事なのはWHY(なぜ)を追求することだと思います。
なぜその商品が必要なの?
なぜその客層なの?
なぜ価格を上げないの?
なぜオフィシャルアカウントしかないの?
一度身の回りのものに「なぜ?」と問うと新しい発見があるかもですね(^^