はじめに
EC2からメールを送信したい場合、AWSへの申請が必要になります。
- メール送信制限解除申請
- 逆引き設定申請
なお逆引き設定申請をすると、同時にメール送信制限解除もされるので申請は実質一つで問題ありません。
注意点
申請はルートアカウントでしかできない
申請はルートアカウントでしかできません。administrator権限でもできません。
正引きのDNS登録が必要
逆引き設定申請を行う前に正引きのDNS(Aレコード)登録を行っておく必要があります。
正引きの登録をせずに逆引き設定申請をおこなっても、AWSの方で申請が却下されてしまいます。
申請手順
マネジメントコンソールにログイン
申請フォームにアクセス
マネジメントコンソールにログインした状態で、以下のURLをクリックしてください。
https://aws.amazon.com/forms/ec2-email-limit-rdns-request
各項目に申請内容を入力
Email Address
ルートアカウントのメールアドレスが自動で表示されます。そのままで問題ありません。
Use Case Description
一律以下のような内容で問題ないはずです。
「メールサーバー構築のため。(rDNS registration.)」
Elastic IP Address
逆引きを可能にしたいグローバルIP(Elastic IP)を入力します。
Reverse DNS Record for EIP
逆引きの結果として設定してほしいドメイン名を入力します。
Elastic IP Address
と Reverse DNS Record for EIP
は1回の申請で2セットまで依頼することが可能です。
各項目への入力が完了したら、Submit
ボタンを押してください。
設定が完了するとAWSからメールで連絡が来ます。早いと1時間弱。遅いと3日ぐらいかかる場合もあるそうです。
参考記事
AWS EC2 Eメール上限緩和 / 逆引き(rDNS)設定 申請手順
https://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/aws-42885668
AWSからのメール送信
https://www.slideshare.net/AmazonWebServicesJapan/aws-30934799