LoginSignup
2
1

AWS SAA-C03受験記

Last updated at Posted at 2024-02-22

はじめに

AWS認定SAA-C03の試験に辛くも合格できましたので、勉強方法と受験の感想について書いておきます。
これからSAA-C03受験を考えている方の参考になれば幸いです。

前提

・AWSの実務経験は1年程度

教材

・「AWS認定資格 ソリューションアーキテクトアソシエイトの教科書: 合格へ導く虎の巻 Kindle版」※私が購入した時点ではkindle版は無料でした。
・Udemy「【SAA-C03版】これだけでOK! AWS 認定ソリューションアーキテクト – アソシエイト試験突破講座」
・AWSのサンプル問題※AWSのサイトからダウンロードができます。

勉強方法

書籍は少しづつ半年程度かけて読みました。
Udemyはsectionをすべて受講し、直前の1週間は模擬試験を時間の限り実施しました。試験を受験する直前でも正解率は60%ぐらいでした。
AWSのサンプル問題は10問程度ですが、回答と解説が付いていますので繰り返し解きました。

試験内容

・選択問題のみ(複数選択もあり)
・65問 140分
※私はピアソンVUEのテストセンターで受験しました。

受験結果

結果は738/1000でした。合格ラインが720なので本当にギリギリでした。

受験の感想

正直今回の試験はあまり自信がありませんでした。
受験中は時間をかけて問題分を読み解きましたが、それでも20分程時間が残っていました。
合格点ギリギリでしたので、あまり合格に向けたコメントもし辛いですが、勉強も試験もあきらめずに最後までやりきることが大切だと改めて思いました。

追記

受験後に試験端末に結果が表示されなかったため、受験直後は落ちたものと思っていました。試験結果は数時間後にメールで通知が来ました。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1