5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

tomowarkar ひとりAdvent Calendar 2019

Day 6

Qiita API で投稿を自動化する

Last updated at Posted at 2019-12-05

この記事はtomowarkar ひとりAdvent Calendar 2019の6日目の記事です。

はじめに

今日は軽めにQiita APIを叩いてローカルのMarkdownファイルをQiitaに投稿したいと思います。

完成したファイルツリーはこんな感じ。

.
├── article
│   ├── config.json
│   └── item.md
└── main.py
  • item.mdに投稿する内容をそのままMarkdown形式で記載。
  • config.jsonにQiitaAPIの諸設定を保存して管理

といった感じになります。

Qiitaに投稿する記事をそのままローカルで管理でき、新規投稿、更新をできてしまいます。

それではいってみよう

コード全文

main.py

QiitaAPIを叩くメインプログラムです。
submit_articleに投稿する記事のdirectoryを指定してあげることでdirectory内のconfig.jsonitem.mdを読み込んで投稿するという感じにしてみました。

main.py
import requests
import json
import datetime

BASE_URL = "https://qiita.com/api/v2/items"
TOKEN = "{your_token}"

def submit_article(path):
    with open(f"{path}/config.json") as f:
        conf = f.read()
    with open(f"{path}/item.md") as f:
        body = f.read()
    headers = {"Authorization": f"Bearer {TOKEN}"}
    item = json.loads(conf)
    item["body"] = body

    if item["id"] == "":
        res = requests.post(BASE_URL, headers=headers, json=item)
        with open(f"{path}/config.json", "w") as f:
            item["id"] = res.json()["id"]
            item["body"] = ""
            f.write(json.dumps(item))
        return res

    else:
        now = datetime.datetime.now()
        item["title"] += now.strftime("【%Y/%m/%d %H時更新】")
        item_id = item["id"]
        res = requests.patch(BASE_URL + f"/{item_id}", headers=headers, json=item)
        return res


if __name__ == "__main__":
    res = submit_article("article", conf, body).json()
    print(res["title"], res["url"])

config.json

QiitaAPIのための諸設定

config.json
{
  "title": "Qiita API テスト",
  "id": "",
  "tags": [
    {
      "name": "qiita"
    },
    {
      "name": "test"
    }
  ],
  "private": true,
  "coediting": false,
  "tweet": false,
  "body": ""
}

item.md

投稿する記事内容をそのままMarkdown形式で書いていきます。

item.md
# Qiita Api テスト
### これはテストです
Hello world

解説

今回使用するアクセストークンの発行はこちらからできます。
アクセストークンの発行

main.py:submit_articleでは該当config.json内のidの有無に応じて
新規投稿と記事更新を分岐させています。

また新規投稿の場合はレスポンスとして帰ってきた記事idをconfig.json内に上書きするという仕様です。

今回は特に問題ないのですがsubmit_articleの機能をもりもりにしてしまいました💦

結果

以下のようになっていれば🙆‍♀️です

新規投稿時(id無し)

image.png

再投稿時(id有り)

image.png

参考サイト

https://qiita.com/api/v2/docs
https://qiita.com/tag1216/items/b0b90e30c7e581aa2b00

まとめ

QiitaAPIを叩いてサクッと記事をローカル管理するコードを書いていきました。
もう少し拡張させればconfig.jsonを自動で書き出したり、タグ設定をできるようにしたりということもできそうです。

以上明日も頑張ります!!
tomowarkar ひとりAdvent Calendar Advent Calendar 2019

5
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?