2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Microsoft AzureでCoreOS Stableインストール時にDockerがtimeoutして動かない問題

Posted at

概要

Microsoft AzureでCore OS Stableをインストールした場合、Dockerが正常に動作しない事を確認しました。DockerHubからイメージをダウンロードできない為、Dockerの基本的な機能ほとんど全てが使えません。

ネットワークルーティングの問題だと考えられますが、Core OS Alphaをインストールしたら無問題でした。じきに解消されると思いますが、メモとして。

確認したバージョン情報

CoreOS Stable(動作せず)

CoreOS Version 723.3.0
Docker Version 1.6.2

CoreOS Alpha(動作する)

CoreOS Version 766.0.0
Docker Version 1.7.1

解決方法

Core OS Alphaをインストールする

 2015-08-10 19.46.26.png
非常に簡単。Azureのインストール時に選択するだけです。

ルーティングの問題を解決する(未検証)

sudo route -nv add -net x.x.x.x -interface hoge

コマンドあたりで解決すると思いますが、実証していません。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?