LoginSignup
0
2

Windows11にCopilotが実装されたので、Copilotでできること/できないことメモを作りました。

Posted at

Windows11のCopilotとは

Bing ChatをもとにしたCopilotがWindows11に実装されました(プレビュー版)。
Bing Chatでできたことはもちろん、テキスト指示でWindows11の一部タスクが実行できるようです。

詳細は下記ニュース記事を参照してください。
Windows 11、9月26日の大型アプデ「23H2」で「Microsoft Copilot」ビルトイン

Copilotできることメモ

2023/09/27時点で確認済みのできることをメモしておきます。

  • インターネット検索
  • アプリの起動(Microsoft関連アプリ以外は起動できないかも)
     メモ帳・VSCodeは起動できた。その他の標準アプリもおそらく起動できる。

Copilotできないことメモ

2023/09/27時点で確認済みのできることをメモしておきます。

  • アプリの終了
  • アプリ内でのテキスト入力(プロンプト例:メモ帳を開いて、「Hello」と入力してください。)
  • ディスプレイを夜間モードに切り替える(ダークモード設定について聞かれてしまう。)
  • クリップボードへのコピー

現時点の感想

私の検証不足もあると思いますが、まだできることは少ないかなっていう印象です。

「画面の明るさをもっと明るくして」と伝えると「音量を上げますか?」と聞き返されたり、「夜間モードにしてください」と伝えると「ダークモードに切り替えますか?」と聞き返されたりします。

現時点のメリットとしては、edgeを開かなくてもbing chatを使用できること、ぐらいかなと思いました。今後に期待です。

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2