LoginSignup
2
0

【Udemyお勧め講座】エンジニアのためのプレゼンテーション講座

Last updated at Posted at 2023-12-17

 私は本はよく読みますが動画はあまり見ません。Udemyは資格取得関連しか受講しないことが多いです。しかし、この講座はさすがプレゼンテーションの講座だけあってとても分かりやすく、講師の話し方も感じが良かったので、途中で飽きたりせずに最後まで楽しく視聴出来ました。
 そして、自分自身、受講前と受講後とで多少は人前で話すことに抵抗感が減ったのと、自分なりに考えて資料作成できるようになり、確実に効果を実感しています。
 では、早速ご紹介して参ります。

お勧めするUdemy講座

 口ベタで話すのが苦手でも、デザインセンスがなくても大丈夫。エンジニアにとって効果的なプレゼンテーションの方法が身に付きます。プレゼンを体系的に学び今よりもずっと伝わるプレゼンターになろう!

  • 価格:15,000円(セール期間中は1,500円程度で購入可能)
  • 時間:11時間26分

こんな方にお勧め

  • プレゼンテーションの経験が少ない若手。
  • 寡黙で1人で作業する方が好きで、人前で話すのは苦手。
  • 説明が苦手で上手く話せず”何を言いたいのか分からない説明"になりがちな技術者タイプ。
  • これまで体系的にプレゼンテーションを学んだことがなく我流でプレゼンしている。
  • 一通り説明後に「何か質問はございますか?」と言った時、反応が薄い。言いたいことが伝わっていないような不安がある。
  • プレゼンテーション技術で周囲に差をつけたい。
  • 講座で学んだ知識を積極的に実践できる方。

講師「しゅうマナビジネス氏」のご紹介

  • 5000人超にプレゼン指導をした現役コンサル。
  • プレゼン講師やYouTuberとしても活動中。
  • 経済産業省プロジェクトマネージャ試験、PMP(Project Management Professional)保持。
  • Youtubeチャンネル マナビジネス【コンサル仕事術】運営中。

おすすめしたい理由

  • プレゼンテーションの全体的な流れとポイントの基礎的な部分を体系的に学べる。
  • システムエンジニア向けの構成内容になっているので、理解しやすい。
  • ゆくゆくはコンサルタントを目指すことを視野に入れている方にもお勧めできる内容です。
  • 口下手でも説明下手でも、聞き手に伝わる話し方ができるようになる。
  • 何故、何のためにその作業が大切なのか、とても丁寧に説明されていて腑に落ちる。
  • プレゼンテーションだけでなく、コミュニケーションの基本も学べる。
  • 単に「分かりやすく説明する」ことに重点を置いておらず、「相手を前向きに行動してもらう」点に重点を置いている事。この技術は目標面談、上司との1on1、報連相等様々なシーンで自身の身を助けるでしょう。
  • 将来プロジェクトリーダーやコンサルタントへキャリアアップを目指す時にも重要な素養の基礎となるし、目標面談や上甲プレゼン等でもプレゼンスキルがあるのとないのでは確実に差がつくので、学んで損はないスキルだと言える。

ものたりない部分

  • 当たり前ですが、せっかく学んだ知識を獲得するだけで満足する方にはお勧めしません。実践して初めて価値が生まれます。
  • プレゼンテーションの基礎をすでに学んだことある方には、真新しいテクニカルな技はないのでお勧めしません。
  • 日常業務では、プレゼンテーションと同時に1人でファシリテーションもこなす必要があるケースが多いので、ファシリテーションも苦手という方は別途ファシリテーション講座も別途学んだ方が良いです。
  • そもそもコミュニケーションが苦手な人は会話術なども別途学んだ方が良い。
       :
    …と、あれもこれも必要と挙げればキリがなく、この講座内容だけで十分事足りるというわけにはいかない。
     しかし、私の考え方ですが、勉強会や講座や本は更なる学びを獲得しに行くきっかけやヒントという側面もあり、プレゼンテーションの基礎としてこの講座が出発点になるのなら、とても質の高い講座と言えます。

私の受講後の変化

 雑談が苦手、人前で話すことも苦手、会議で発言するのも苦手、素の自分はこんな感じです。今も中身は何ら変わりませんし、気を抜くと以前のプレゼンがド下手な一面も出ます。しかしこんな性格の私でもこの講座のお陰でプレゼンテーションやってみよう!という勇気をもらいました。理由は、プレゼンテーションはセンスがなくても口下手でも正しい知識と技術を知って実践すれば決して難しくない技術だと思えたこと。自己研鑽本等もそうですが、講座は受講して終わりではなく、実践して初めて意味をなすもの。講座内容がとても良かったので学んだ知識を実践してみたい!!と思ったのです。
そこで、まずプレゼンテーションの機会を作るべく、このUdemy講座受講のフィードバック会をテーマに社内勉強会を開催しました。まずまずの反響があり、自己肯定感低めの私ですが僅かながら自身がつきました。
 決してすらすらと言葉が出て話せるわけでなく、とちる、どもる、時々日本語おかしい…。でも、相手の反応を見れば、以前より確実に伝わるようになった実感があります。今は、○○の勉強会をやって!とお願いされれば、内容によっては引き受けることが出来ています。昔の自分を思い返すと、とても信じられません。ですが実際に95点を100点にするのは難しいが50点を70点にするのは意外と簡単なように、人前で話すことや分かりやすく説明するのが苦手だと感じている人ほど効果を実感しやすいのではないかと思いました。

さいごに

 エンジニアの方は口下手であっても論理的思考は得意な方が多いです。口下手でもコーディングをさせたら周囲のプログラマの2倍、3倍のスピードで動くものを作るような頭脳の持ち主だっています。
 職場にはいろんなタイプの人がいて、相性が合う人も合わない人もいます。相性が合わない上司と1on1や成果面談をしなければならないこともある。お互いに話の焦点が合わずかみ合わないメンバー、クライアント、ユーザーと折衝したり業務を説明しなければならないこともある。一通り説明したのに何故か伝わってない‥‥?とか、一通り説明して最後に「何か質問等あればどうぞ」と言っても反応薄い。連絡もくれない。お願いしたのにやってもらえない。
そんな悩み解決の糸口にもなりえる講座だと思います。
 人は苦手を克服してこそ成長できます。プレゼンテーション技術はある程度磨けば十分というものではなく、磨けば磨くほど、より高度なプレゼンテーションにチャレンジしていけます。あなたも、今より何倍も伝わるプレゼンメソッドを実践して、今の殻を打ち破り新しい自分を開拓してみませんか?

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0