はじめに
業務でUbuntuを使用しており、エディタでダーク系のカラーテーマを使った際、画面表示が少し白っぽい感じがしたので、そのときの対処法をまとめます。
アドバイス等あればお気軽にコメントお願いします。誰かの役に立てば幸いです。
TL;DR
Ubuntu(Linux系 OS)、HDMI接続、Intel系オンボードグラフィック環境下で、画面描画のRGB階調がデフォルトで制限されている場合がある。
下記コマンドで画面描画の制限を解除できます。
$ xrandr --output DP-2 --set "Broadcast RGB" "Full"
# --outputには設定を変更したいディスプレイ出力を指定
設定の確認方法
下記コマンドで現在使用しているプライマリモニタを調べる。
$ xrandr --props | grep primary
# DP-2 connected primary 3840x2160+0+0
上記例であればDP-2がプライマリモニタ。下記コマンドでディスプレイ設定を表示。
$ xrandr --props
先程確認したプライマリモニタのBroadcast RGB
を確認します。
HDMI接続、Intel系オンボードグラフィック環境下で設定がAutomatic
もしくはLimited 16:235
になっている場合は描画が制限されています。
設定を保存する場合
システムを再起動すると設定が元に戻ってしまうので、設定を保存したい場合はホームディレクトリに.xprofile
を作成します。
$ cd ~
$ touch .xprofile
$ vi .xprofile
ここに設定したい内容を記載すれば、再起動した場合も設定が維持されます。
また、以下のように記載することで、モニタを接続している場合のみ設定を有効にすることも可能です。
if xrandr --query | grep 'DP-2 connected'; then
xrandr --output DP-2 --set "Broadcast RGB" "Full"
fi
# DP-2は設定したいディスプレイ出力を指定
設定は以上です。快適なUbuntuライフをお送りください。