0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

ubuntu20.04 の eclipse に preiades を導入して日本語化し、github のリポジトリから開発ソースを読み取るように設定する。

Posted at

はじめに

開発のための個人的な備忘録です。各先達の知恵を参照した内容です。

eclipse のインストールと preiades の導入(日本語化)

環境

- ubuntu20.04
- java openjdk-11
- eclipse IED for Enterprise Java and Web developpers 2021-06
- pleiades 2021年6月最新

参考情報

ubuntu に eclipse をインストールする
https://www.khstasaba.com/?p=1049

【Eclipse】GitHubと連携する方法について解説する
https://miya-system-works.com/blog/detail/100

作業手順

eclipse セットアップ

eclipseのダウンロードページから、パッケージ版をダウンロードする。
実行フォルダ配置位置を決め、tar -zxf で解凍でよい。

pleiades インストール

pleiadesをダウンロードして、unzipする。unzip先の一時フォルダを作成しておくほうがよい。一時フォルダ内に解凍される、featuresフォルダの中身を elipse のfeatures フォルダへ、 pluginsフォルダの中身を eclipse の plugins フォルダへ移動(またはコピー)する。そして、eclipseフォルダにある eclipse.ini に以下を追記。

-Xverify:none
-javaagent:plugins/jp.sourceforge.mergedoc.pleiades/pleiades.jar

 

eclipse 起動

eclipseインストールフォルダにある eclipse アイコンをダブルクリックで起動する。日本語化されていることを確認できる。

eclipse から github リポジトリを参照

Eclipseのメニューで『ウィンドウ⇒パースペクティブ⇒パースペクティブを開く⇒その他』を選択、Gitのパースペクティブを「開く」。以降は、eclipse IDEの右上の「git」ボタンでパースペクティブを切り替えられる。
Gitのパースペクティブの左ペインのメニューで、「Gitリポジトリのクローン」を選択。
Screenshot from 2021-06-20 18-02-38.png
現れたウィンドウで、ロケーションや認証情報を入力する。
Screenshot from 2021-06-20 18-05-14.png
次のウィンドウでは、ディレクトリを指定し、「完了」を押す。するとウィンドウが閉じる。

ここで、しばらく待つ。画面のみぎしたを見ると、"githubから複製中"と表示されている。
Screenshot from 2021-06-20 18-23-52.png
(今回は、数百Mバイトのプロジェクトで、20分ほどかかった。)複製が終わると、左ペインに複製(クローン)されたリポジトリの情報が表示される。

githubリポジトリクローンからプロジェクト参照

クローンされたリポジトリ名を右クリックしてメニューを開き、「プロジェクトをインポート」を選択。表示されたウィンドウは特に何もせずに完了を押してよいらしい。

eclipse gitパースペクティブ 左ペイン(プロジェクトエクスプローラ)の Working Tree から編集対象ファイルを選択し、編集する

リポジトリに コミット・プッシュする

プロジェクト・エクスプローラーのプロジェクト名を『右クリッ⇒チーム⇒コミット』という様に選択して『Gitステージング』のメニューを開く。もしくは、Eclipseの下部のタブに表示される「Gitステージング」のパネルを開く。「Git ステージング」パネルにて、ステージングするファイルを選択。コミットメッセージを記入して「コミット」ボタンを押す。

まとめ

以上、セットアップからgit コミット・プッシュまで。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?