LoginSignup
1
0

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたい.png

本記事で実現できること

静的コンテンツリリース時にCloudFrontキャッシュクリアを行う

前提

  • AWSマネコンはログイン済み
  • 2024.1.19 時点でのコンソールのUIになります

簡単な解説

全部で7フェーズ

①ホーム画面で、画面上部検索欄に[CloudFront]と入力。
 出てくるサービスの中から[CloudFront]をクリック

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたい (1).png

②[ディストリビューションID]をクリックする。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたい (4).png

③[キャッシュ削除]のタブをクリックする。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたい (3).png

④[キャッシュ削除を作成]をクリックする。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたい (5).png

⑤オブジェクトパスを指定して、[キャッシュ削除を作成]をクリックする

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたい (6).png

⑥ステータスを確認する。
 ※キャッシュ削除が完了すると、進行中から完了済みに遷移する。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたい (7).png

⑦ステータスが完了済みになる事を確認する。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたい (8).png

まとめ

本稿が、静的コンテンツリリース時にCloudFrontキャッシュクリアをしたい方の参考になれば嬉しいです。

ITエンジニア向け、AWS資格取得を目指す方向けに個人ブログで記事も投稿していますので、
合わせて読んでもらえると嬉しいです。
ことなの学校(個人ブログ)

更によりレベル感の高そうなAWS関連の発信はZennの方で行います。
こちらももしよければフォロー、ご確認いただけると嬉しいです。
Zenn個人アカウント

Twitterでも役立つ情報を発信しますのでフォローしてもらえると嬉しいです
@tomo_ITBizBlog

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0