LoginSignup
1
0

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー.png

本記事で実現できること

TortoiseSVNをインストール&チェックアウトする

補足

  • エクスプローラー上のファイルをGit管理できるSVNクライアントソフトウェア
  • 似たソフトウェアとしてTortoiseGitというソフトウェアもある

簡単な解説

全部で14フェーズ

インストール(12)

①SVNクライアントソフトウェア Tortoise SVNを
 下記URLよりインストールします。

 Windowsのバージョンが何ビットか確認した上で、
 対応するTortoiseSVNインストーラーをダウンロード

 URL

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (1).png

②日本語化を行う場合は日本語パックをダウンロード。
 bitを確認しダウンロード
【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (2).png

③Nextボタンを押します。
④ライセンスを確認後、Nextボタンを押します。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (3).png

⑤Brouseボタンで(4)のインストール場所の指定を行います。
 Diske_Usageボタンで(5)のディスク容量の確認を行います。
 Nextボタンで右側のインストール画面へ移動します。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (4).png

⑥ディスクの容量が表示されます。
⑦Installボタンを押します。
【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (5).png

⑧[Finish]をクリックで終了します。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (6).png

⑨日本語LanguagePackも同様にインストールを行います。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (7).png

⑩TortoiseSVNの設定を行います。
 設定画面は右クリックのメニューにある「設定」を選択する事で
 表示されます。

 日本語のメニューが表示されるように設定を変更します。
 設定を行う前に日本語LanguagePackのインストールを済ませる。

  右クリックによりメニューが表示されます。
 メニューにて、SVN Checkout... と表記されている場合、英語状態。
 メニューより、TortoiseSVN → Settings を選択します。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (8).png

※SVN チェックアウトと記載されている場合は
 すでに日本語モードになっているため本作業は不要。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (9).png

⑪設定画面が表示されます。
 画面左のGeneralを押下し、画面右のLanguageを押下します。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (10).png

※Languageを押下すると下図のように選択肢が表示されますので、
 日本語(日本)を選択してください。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (11).png

⑫OKボタンを押下し、設定画面を閉じます。
 これで初期インストールは完了です。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (12).png

※もし設定が反映されていれば、
 再度エクスプローラの余白で右クリックした場合、
 下図のように SVN チェックアウト と日本語に変更されます。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (13).png

チェックアウト(2)

①デスクトップ上で右クリックし「SNVチェックアウト」を選択する。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (13).png

②ローカルで使用したいリポジトリURLを選択し、
 チェックアウト先のディレクトリを確認し、OKをクリックする。
 完了後、指定したディレクトリ先にレポジトリが置かれる。

【AWS-CloudFront】静的コンテンツリリース時に CloudFrontキャッシュクリアをしたいのコピー (14).png

まとめ

本稿が、TortoiseSVNでインストール&チェックアウトを行いたい方の参考になれば嬉しいです。

ITエンジニア向け、AWS資格取得を目指す方向けに個人ブログで記事も投稿していますので、
合わせて読んでもらえると嬉しいです。
ことなの学校(個人ブログ)

更によりレベル感の高そうなAWS関連の発信はZennの方で行います。
こちらももしよければフォロー、ご確認いただけると嬉しいです。
Zenn個人アカウント

Twitterでも役立つ情報を発信しますのでフォローしてもらえると嬉しいです
@tomo_ITBizBlog

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0