ログファイルをAWSマネジメントコンソール画面から取得するのが面倒と感じたことありませんか?
ロードを繰り返し全て表示してからアクションより検索結果をダンロード(csv)...
ログが長いと本当に面倒なので、aws cli
を活用して一気に取得しちゃいましょう。
コマンド
初期設定。済んでいる方はスキップしてください。
// aws cliのインストール
brew install awscli
// jqのインストール
brew install jq
// aws cliの初期設定
aws configure
AWS Access Key ID [None]: アクセスキー ID
AWS Secret Access Key [None]: シークレットアクセスキー
Default region name [None]:
Default output format [None]:
ログ取得コマンド
// ${log_group_name}, ${log_stream_name}は取得したい情報に置き換えてください。
aws logs get-log-events --log-group-name ${log_group_name} --log-stream-name ${log_stream_name} --start-from-head --query "events[].[timestamp,message]" --output json | jq -r '["timestamp", "message"], .[] | @csv' > ~/Downloads/log-events-viewer-result.csv
マネジメントコンソール画面から取得できるcsvファイルとほぼ同じ内容のものがダウンロードできます。