最近プログラミングを始めたばかりの私ですがRubyを新しいものにアップデートしようとして困った点と解決した方法を記しておきたいと思います。
環境はMacBookPro OS Catalina。
Rubyの元々入っていたバージョンは2.6.3で2.7.2にアップデートを試みた時でした。
Rubyのアップデートコマンドから2.7.2をインストールしたはずでrbenvから
rbenv version
と入れてバージョンを見ると、
2.7.2 (set by /Users/○○○(ユーザー名)/.ruby-version)
と出るのですが、
ruby -v
入れると、
ruby 2.6.3p62
の文字が、、、。
いろいろなサイトを見ると
which ruby
rbenv global 2.7.2
などと入れても一向に変わらず。同じように困っている人の記事から打ち込んでみるとターミナルを開いている間は一時的に直っても閉じて再びバージョンを確認すると2.6.3に戻っている、、、。
そんな時に役立ったのがこちらのコードでした。
echo 'eval "$(rbenv init -)"' >> ~/.zshrc
からの
source ~/.zshrc
からの
rbenv global 2.7.2
と入れてみました。
確認してみると、
ruby 2.7.2p137
の文字が!
恐る恐るターミナルを閉じて再度開いて
ruby -v
と入れてみると
ruby 2.7.2p137
の文字が出ました!同じ現象でお困りの方はぜひ試してみて下さい。
参考:
Progate: "Rubyの開発環境を用意しよう!"
Progateさんのこちらのコードを参考に解決させていただきました。