説明
- Gitコマンドの簡単な説明をしています。
- Gitの初学者向けに使い方の説明とコマンドを忘れた時の手助けになればと書き始めました。
- 今回はコマンド一覧と簡単な説明だけで次回、以降詳しく説明していきます。
主なコマンド一覧&簡単な説明
- git init ->リポジトリの初期化
- git status ->リポジトリの状態確認
- git add ファイル名 ->ステージ領域へファイルを追加
- git commit ->リポジトリの歴史を記録(詳細なコミットメッセージを記述できる)
- git commit -m "コミットメッセージを記述する" ->リポジトリの歴史を記録(1行のコミットメッセージを記述する)
- git commit -am "コミットメッセージを記述する" ->git addとgit commit -mを同時に行う
- git commit --amend ->コミットメッセージを修正
- git log ->コミットログを確認できる
- git log --pretty=short ->コミットログのコミットメッセージの1行目のみを表示する
- git log --graph ->ブランチを資格的に確認できる
- git diff ->変更差分を確認できる
- git diff HEAD ->ワークツリーと最新のコミットの差分を確認できる
- git branch ->ブランチの一覧表示
- git branch -a ->リモートリポジトリの一覧も表示してくれる
- git checkout ブランチ名 ->任意のブランチに切り替える
- git checkout -b ブランチ名 ->ブランチを作成し切り替える
- git checkout - ->1つ前のブランチに切り替える
- git merge --no-ff ->ブランチをマージする
- git reset --hard コミットID ->歴史を戻る
- git reflog ->リポジトリで行われた作業のログを確認できる
- git rebase -i ->歴史を押しつぶして改変する
- git remote add origin "clone sshのURL" ->リモートリポジトリを登録できる
- git push -u origin ->リモートリポジトリへ送信する
- git clone "clone sshのURL" ->リモートリポジトリを取得する
- git pull ->最新のリモートリポジトリブランチを取得する