0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

イベントレポート(AWS re:Invent 2019 re:cap for Startups)

Posted at

参加してきたAWSイベントの概要を纏めます。

・アジェンダ
https://awsreinvent2019recapforstartup.splashthat.com/

ML

遅刻で聞けず

コンテナ

遅刻で聞けず

Serverless

Lambda

  • LambdaからRDSへの接続数問題
    RDS Proxy with AWS Lambda(プレビュー中)
    データベースの接続プールの役割
    パスワードなどの秘匿情報はSecretManager経由でLambdaに理解させる

  • スパイキーなアクセス(Lambdaのコールドスタートがネックになりやすい)
    Provisioned Concurrency for Lambda Functions
    事前ウォームアップが可能に。
    今まではJava ランタイムロードに数秒やENI作成に10秒などかかることがあった。

  • Lambda Supports Amazon SQS FIFO
    順序性をアプリ側で気にしなくてよくなった

  • Kinesis Datastream、DynamoDBイベントの並列化
    今までシャードとLambda関数の実行数は1対1だったが1対Nの設定が可能になった

API Gateway

  • HTTP APIs for Amazon API Gateway
    HTTPSのエンドポイントとして利用。
    REST API以外でも利用可能。シンプルに利用できて安くて速い。

Amplify

  • Amplifyとは
    本質的な作業に注力
    モバイルアプリを最速でリリースするための仕組み
    AWSの理解が浅くてもシステム構築を可能にする

  • Amplify CLI
    AWSに詳しくなくてもBuildingBlockを構築することができる
    下記のコマンドで対話形式でシステム構築可能
    amplify add api
    amplify push

  • Amplify Framework
    ファイルアップロードにおけるセキュリティ対策などの機能を考えることなく実装可能

  • Amplify Console
    フロントエンドのCI/CD環境が瞬時に構築できる

  • まとめ
    Amplify CLIで作成した機能をAmplify Frameworkで呼び出したりできる

  • Amplify Datastoreとは
    デバイス側(iOS/Android)のストレージエンジン
    GraphQLのスキーマを簡単に

  • Amplify DataStore - Conflict Detection
    コンフリクト解決手段も提供

Big Data系

Athena

  • Federated Query
    Lambda経由でクエリを投げることができる
    データソースがAWSサービス(RedShift)などの場合はサーバレスアプリケーションリポジトリにAWSが用意したLambdaのコネクターが利用可能

  • ユーザ定義関数(UDF)をサポート

  • 機械学習モデルの呼び出しに対応

RedShift

  • 第3世代Redshift
    コンピュートとストレージの課金体系が分離した。
    ストレージは利用分課金(S3のような)に変わった。
    2倍の性能が同じ価格で利用可能になった。

  • AQUA(Advanced Query Accelerator)
    追加コストなしに10倍の速度を実現。プレビュー中。

ElasticsearchService

  • UltraWarm
    例えば直近1か月のデータをHotDataとする
    Hotノード:SSD
    Warmノード:HDD

UltraWarmはWarmノードのストレージにS3が利用される。コスト、スケール、耐久性を実現

その他のサービスアップデート

SSO関連

  • IDソースとしてSAML対応の外部IDプロバイダをサポート
    AD以外でも利用可能

  • SCIMを使ったIDの同期機能をサポート
    ユーザの2重管理を無くして、おおもとのIDプロバイダだけの管理をすればよくなった。

  • AWS CLI v2がAWSSSOでの認証をサポート(ベータ版)
    ログイン
    aws2 sso login --profile ~

Wavelength

現状利用不可。AWSのロードマップを知っておく

  • リージョンまでの通信で大きな通信遅延が課題
    通信先を近くのAGに指定できる
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?