renderメソッド
別のアクションを経由せずに直接ビューを表示できる
使い道は、更新などが失敗した場合、更新内容を保持しておきたい時に使う
renderメソッドを使うと、redirect_toメソッドを使った場合と違い、そのアクション内で定義した@変数をビューでそのまま使うことができる。
render("フォルダ名/ファイル名")
のように表示したいビューを指定する
コントローラー
@fefefe = test
render("ccc/ddd") ビューファイルを指定
-+-+-+-+-+-+-+
ccc/ddd.html.erb
<%= @fefefe =>
renderで書く時は最初の"/"がいらない
####redirect_toメソッド
redirect_toはURLを指定して
redirect_to(URL)
のように書く
コントローラー
redirect_to("/aaa/bbb")
ルーター
get "aaa/bbb" => "aaa#bbb"