6
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ASUS MB168B+ を Linux Mint (ubuntu) で利用する

Posted at

ASUS MB168B+ は数年前に発売されたモバイル用のUSBディスプレイです。接続にはドライバが必要な製品になっていますが電源とディスプレイをUSBのみで賄うことができます。(今であれば Type-cの製品が欲しくなりますね)

環境

  • Linux papa 4.18.0-13-generic #14~18.04.1-Ubuntu SMP Thu Dec 6 14:09:52 UTC 2018 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

インストール方法

git clone https://github.com/AdnanHodzic/displaylink-debian.git
cd displaylink-debian/ && sudo ./displaylink-debian.sh

ウィンドウマネージャの「画面」の設定をで確認できます。このあたりはWindowsやMacos同様のユーザビリティがありますね。使い方は普段どおりという感じです。

image.png

補足

  • 結構電力の消費が多いのか私の手持ちのノートブックでは特定のポート以外では電源が供給できませんでした。
  • 画面の縦(これは回転せずに縦になり下が切れた)や180はうまく動作しませんでした。
  • 速度としては普通に利用する分には最低限の速度が出ているように思えます。
6
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?