LoginSignup
6
7

More than 3 years have passed since last update.

Google Cloud Storage を CloudFlare で SSL化する

Posted at

概要

Google Cloud Storage を

  • カスタムドメイン(独自ドメイン)で使う
  • ロードバランサーを使わずSSL化(https)する
  • CloudFlare を使う

方法

分かりきっている内容だと思いますので、メモ程度です。

バケットの作成

  • 必ず「ドメイン名」で作成する(例 gcs.example.com )
  • ドメイン名で作成すれば、CNAMEリダイレクト が使える
  • ドメイン名で作成するには「ドメインの所有者の証明」が必要(案内が出るので、従う)
  • ドメイン所有者の証明は、「ドメインプロパティ(DNSレコードに書き込む形式)」で行わなければならない

CNAMEリダイレクト(CloudFlareの設定)

  • CNAMEリダイレクトを参考に設定する
  • CNAMEリダイレクトとは gcs.example.com というバケットを作ったら c.storage.googleapis.com をCNAMEに設定することで gcs.example.com でアクセスできるようになること
  • CludFlareにCNAMEを追加( gcs, c.storage.googleapis.com )

この時点で、ファイルを置いてみてアクセスできるかチェックする。 http://gcs.example.com/test.png という具合でカスタムドメインでアクセスできるかチェックする。

SSL化する(CloudFlareの設定)

  • CloudFlare のプロキシをオンにする(オレンジ色にする)
  • これによりSSLが可能になる
  • ただし「Full」か「Full(Strict)」モードだと動かない(Google Cloud Storageは、 httpしか受け付けないので)
  • Page Rules の設定で、 gcs.example.com の SSL は「Flexible」で通信するようにルールを追加する(こんなのがあるなんて、便利)

以下のような状態になる。

ブラウザ <--SSL--> CloudFlare <--http--> Google Cloud Storage

補足

Google Cloud Storage からのデータはブラウザに向かって一方向で、個人情報もない。なので、Flexible でも問題ないと考えられる。

6
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
7