LoginSignup
1
0

More than 3 years have passed since last update.

Progate始めたてのあなたが読む記事①

Posted at

プログラミングを学び始めてprgateを使っての学習のまとめです。



prgateを始めたての初心者の方要所要所で
概念がわからない事があると思うのでこちらの記事も参考にしてください。



HTMLとCSSとは



この2つはwebページを作成するにあたってパソコンに司令を出す言語です。

日本人には日本語で話しますし英語圏に人には英語で話しますよね。

それと同じようにパソコンにはパソコン語で司令を出します。

いくつか種類がありますがその中で最も基本的なものがこの

HTML/CSSだと思ってください。



このHTML/CSSを学べば基本的なwebページは作れるようになります。

prgateを実際にやりながら復習として見てくださいね。


まずHTML/CSSを作成するにあたってテキストエディターという

ノートのようなものを用意します。



このエディターに実際にHTML/CSS言語を入力し最終的にパソコンに

命令を出す文章を作成していくというわけです。


エディターも豊富にありますがおすすめは【Visual Studio Code】

豊富なプラグインもあり僕も愛用しております。



progateでは用意する必要はありませんが

実際にweb制作に取り掛かるとなると必ず必要になりますので

今のうちにダウンロードしておきましょう。


※Visual Studio Codeはこちらから↓

それではここからHTMLについて勉強していきましょう


【タグ】

HTMLを入力する際にテキストにタグと言う印を付けていきます。

このタグをつける事によって文章に能力を与えることになります

例えば文字を大きくするタグの代表例の h1

というものがあります。これを使用すると

お肉大好き 

となるわけです。

このようにタグをつかって言葉に意味をもたせて

自分好みのwebサイトを作っていくのがHTML/CSSというわけです。



次回はprogateを進めていくにあたって登場する様々なタグをご紹介します!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0