LoginSignup
5
7

More than 3 years have passed since last update.

初心者のためのVB.NETの基本 ~変数編~

Last updated at Posted at 2019-11-20

はじめに

初心者向けに参考書の0章によくある感じのお話です。
なお、VB.NETに限らずプログラミングのイロハ的な内容も含んでいます。

各種変数について

グローバル変数

どのクラス、関数からでも参照できる変数。classの外側に記述する。

※ただ実戦において、グローバル変数を積極的に使用するのは好ましくないみたいです。このあたりを読むと理解が深まりそう。

メンバ変数

class内のいずれの関数内でも参照できる変数。classの内側の関数の外側に記述する。変数はアクセス装飾子を付けることで、適用範囲を定めることができます。

Public Class Sample
    '↓ここでメンバ変数宣言↓
    Private hensuu As String
    '↑ここでメンバ変数宣言↑

    Public Sub Kansuu()
        hensuu = "変数"
    End Sub

上記コードの
Private hensuu As String
の部分でPrivateはアクセス装飾子、As Stringは変数の型を表しています。

※アクセス装飾子とは
アクセス装飾子 スコープ
Public 他クラスから参照可能
Protected クラス内の派生クラスから参照可能
Friend 同一アセンブリ内から参照可能
Private 同一クラス内からのみ参照可能

Friendはつまり、
同一のプロジェクト内からのアクセスに対してはPublic、他のプロジェクトからのアクセスに対してはPrivateと同等の状態を意味する。

ローカル変数

Dim hensuu As String

上記のように関数内に定義される、その関数内でのみ使用する変数。なお一度処理が終わり、再びその関数を参照する際にはhensuuには初期値が再度代入されていることに注意したい!

もしhensuuの中身を関数の外で扱いたいなら、メンバ変数なりより広い範囲で使用できる変数に入れなおす必要が生じる。

参考リンク

VB もっと変数 ~ 変数の適用範囲、寿命、同じ名前の変数など
今回の記事作成に当たり、特に勉強になったページです。

リファレンス

初心者はもちろん、玄人の皆さんも参照されていること必至のリンク群です。

DOBON.NET
具体的かつ詳細に豊富な単元について解説されている。.NETを書く人なら一度はお世話になっていそうな有名なサイトです。

Microsoft公式
困ったときは公式に当たるのが定石らしい。

VisualBasic中学校VB図解
こちらも単元ごとにていねいに解説されています。

未確認飛行C
VB.NETにフォーカスしていないものの、参考になる部分も多そうです。

5
7
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
7