LoginSignup
1
0

More than 1 year has passed since last update.

[自分用メモ]Dockerのまとめ

Posted at

はじめに

本記事は完全自分用の記事になります。予めご了承下さい

Dockerとはなにか

コンテナ型の仮想環境を作成、実行するためのプラットフォームのこと

ユースケース

・アプリケーション開発環境
・検証環境、本番環境
・Webサーバ、データベースサーバなどの構築

Docker導入のメリット

・再現性の高い環境を用意できる
・プログラムの実行環境を素早く立ち上げることができる
・設定ファイル共有すればPJメンバーで同じ環境を立ち上げることができる
・PC環境を汚さずに済む(ごちゃつかない)

ホスト型仮想化とコンテナ型仮想化

ホスト仮想型ハイパーバイザーのうえに、それぞれの複数の仮想マシンがあり、それぞれがゲストOSをもっている。そのため、イメージサイズが大きく、通常のOSと同じように起動に時間がかかる。また、ハードレベルで分離しているので分離レベルが大きい。

一方で、コンテナ型仮想化はDockerエンジンの上にこれぞれのコンテナがあり、これらはホストOSを共有する。そのため、イメージサイズが小さく軽量である。しかし、複数のOSは導入できない(ホストOSがひとつのため)。また、分離レベルは低い。

Dockerイメージ

コンテナの雛形で、コンテナ実行に必要なファイルをまとめたファイルシステム。
イメージ上のデータはレイヤで構成され読み取り専用
コンテナを移動すると、コンテナレイヤーが追加され、このレイヤーは読み書き可能である

コマンド一覧

以下にコマンドを一覧として記載してます。役割については、コメントアウトで記載中!

$ docker images #取得したイメージの一覧
$ docker tag docker/whalesay my_whalesay #イメージ名を変える、ただしImageIDは変わらない
$ docker tag docker/whalesay my_whalesay:ver1 #上記と同じだが、ImageIDも変わる

$ docker inspect my_whale #詳細情報の表示
$ docker rmi docker/whalesay #イメージ削除
$ docker rmi -f docker/whalesay #イメージ強制削除
$ docker pull docer/whalesay #イメージを取得

$ docker build -t docker-whale . #Dockerfileからイメージをビルドするコマンド

#docker hubにプッシュするための一連操作
$ docker login 
$ docker tag docker-whale ~~~/docker-whale:ver1  # Docker ID リポジトリ名/イメージ名:タグ名
$ docker push ~~~/docker-whale:ver1 


$ docker run --name コンテナ名 -d -p ホスト側ポート番号:コンテナ型ポート番号 イメージ名#例:nginxのコンテナを立ち上げる方法(バックグラウンド)

#nginxのコンテナを立ち上げるコマンド〜バインドマウントを使用するケース〜
$ docker run --name コンテナ名 -d -v ホストディレクトリ:コンテナ側のマウントポイント:

$ docker cp <ホスト上のコピーしたいファイルパス> <コンテナ名>:<コピー先>
$ docker cp <コンテナ名>:<コピーしたいファイルパス> <コピー先のパス>

$ docker ps #コンテナ一覧 -aで起動してないものも表示

$ docker exec -it <コンテナ名> /bin/bash # コンテナのシェルに接続するコマンド,exitしてもコンテナは終了しない


$ docker commit <コンテナ名> <イメージ名>:<タグ名># コンテナからイメージを作成,docker historyコマンドに記録されない

おわりに

Dockerの勉強超絶楽しいです(笑)
引き続き続けてまいります!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0