1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【Windows】Docker Desktop を使っていて“Docker failed to initialize”というエラーが出た

Posted at

はじめに

Docker Desktopを開くとたまに“Docker failed to initialize”と出てくることがある。
原因は分からないけど、特にアップデートしたりしなくても起きちゃう。

よく見る記事の解決策を試してみた結果

記事A「"C:\Users[ユーザー]\AppData\Roaming\Docker"のファイルを消しちゃえばいいっすよ。」
記事B「"C:\Users[ユーザー]\AppData\Roaming\Docker"のファイル消して再起動っすね。」
記事C「バージョン悪いかも。Docker Desktopとかバージョン変えたり入れなおしてみて。」

記事Cはめんどくさいし、今回アプデしてないんだよな。
記事A、Bの言う通り、そのファイル消しちゃおう!どうせローカル環境だし。
よし、パス入れて削除してっと、、、ん?

image.png

Docker Desktop閉じてんのに、なんか動いているから消えねえ。
タスクマネージャ見てみると起動していないのになぜかバックグラウンドで動いてやがる。

結論

タスクマネージャから、バックグラウンドで動作しているDocker周りを止めちゃえばいい。
さすれば、後はDocker Desktopを開いてあげるだけで正常運行に復活。

原因考察

調べるのめんどくさいから、また起きたら調べます。すみません。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?