4
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Alibaba CloudのVPN-Gatewayを使ってみる [SSL-VPN編]

Last updated at Posted at 2019-06-17

まずはじめに

もし気に入っていただけたり、役に立ったらぜひ ”いいね!” お待ちしております!
投稿のモチベーションに繋がります^^¥

この記事の目的

Alibaba CloudにVPN-Gatewayなるプロダクトがあったので、クライアントPCからSSL-VPNでさくっと接続してみたいと思う。

  • 検証環境:MacOS X

ゴールイメージ↓
image.png

兎にも角にもVPN-Gatewayを買ってみる

コンソールからVPN-Gatewayを選択します。
ざっくり構築手順としては、以下でいけそう。

  • VPN-Gatewayインスタンスの購入
  • SSL-Serverの作成
  • 証明書作成
  • 証明書インストール

image.png

VPN−Gatewayインスタンスを作成

image.png

  • VPCを選択
  • トラフィックはとりあえず10M
  • SSLVPNの有効化(IPsecは使わないのでOffでOK)
  • リージョンはちゃんと日本を間違えず選択
  • 接続数はとりあえず5

時間あたり約16円。従量課金しか選択できないので、コネクションがあるときだけの課金になるみたいですね。

image.png

SLAと規約に同意し、購入!
インスタンス作成まで、3-4分かかるのでコーヒータイムとしましょう。
image.png

SSL-Serverの作成

インスタンスの購入ができたら、SSL-Serverを作っていきます。

  • 名前:適当に(ただし英語で)
  • ローカルネットワーク:vSwitchのサブネット
  • クライアントサブネット:任意(ここでは192.168のクラスCとします。)

問題なければ、下部の作成を押下します。
image.png

SSL証明書の作成

次にSSL証明書を作成していきます。
先ほど作成したSSL-Serverを選択しましょう。
image.png

SSL証明書をローカルにダウンロードします。
image.png

クライアント側の設定

別サイトを引用させていただきます。
とりあえず、証明書をクライントソフトへ読み込ませれば、SSL-Serverを認識できます。

Windows

OpenVPNを利用します。

OpenVPN.JP
https://www.openvpn.jp/document/openvpn-gui-for-windows/

MacOS X

Tunnelblickを利用します。

Mac OSでOpenVPNが使えるソフト「TunnelBlick」の設定方法(Neverまとめ)
https://matome.naver.jp/odai/2143512841677670101

Macの場合、下図のようにD&Dで接続先エリアにファイルをインポートできます。

image.png

接続確認

さて、Configファイルを読み込めたらVPNを張りましょう。
image.png

SSL-Serverに接続できたことを確認します。
image.png

VPC内にいる、ECSのプライベートアドレス(10.0.0.240)にpingすると、無事pingが通りました。
(ECSのセキュリティグループで、ICMPはオンにしておいてください)
image.png

最後に

VPCのリソースへセキュアにアクセスする際など、活用範囲は色々とありそう。
クライアント側の設定だけなので、楽でした!

4
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?