2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

Azure Automation アカウントでのマネージドIDでの認証

Last updated at Posted at 2022-01-11

はじめに

久しぶりに Azure で Automation アカウントを使って処理の自動化をやろうとした時にハマったので備忘録を兼ねて記載します。

以前の Automation アカウントの作成

Automation を使って Azure 上の処理を行なう際に結構ハマるのは「誰の権限で行うか」というところだと思います。
以前は Automation アカウントを作成する際に「Azure 実行アカウントの作成」オプションがあって、ここで専用アカウントを作成しました。

👈以前の画面

Azure Active Directory の「アプリ登録」で、そのアカウントにロールを振ったりして、権限コントロールをしていたかと思います。

今の Automation アカウントの作成

今、Automation を作ろうとすると「Azure 実行アカウントの作成」はなくなっていて、詳細設定に「マネージドID」の項目が追加されています。

これまでの実行アカウントを使うのではなく、このマネージドIDを使って認証と権限のコントロールをする方法がデフォルトだそうです。

マネージドID を使った Runbook での認証方法

mRunbook 上で実行時アカウントを使って認証するには、次のように記載していました。

OldRunbookScript
$servicePrincipalConnection=Get-AutomationConnection -Name 'AzureRunAsConnection'

Connect-AzAccount `
        -ServicePrincipal `
        -TenantId $servicePrincipalConnection.TenantId `
        -ApplicationId $servicePrincipalConnection.ApplicationId `
        -CertificateThumbprint $servicePrincipalConnection.CertificateThumbprint 

見慣れましたが、今考えると冗長ですよね。。。

マネージドID を使った場合は、次のようになります。

NewRunbookScript
Connect-AzAccount -Identity

ワンライナーです!
ちなみに、新規に Automation アカウントを作ると、サンプル runbook がいくつかついてきますが、そのうち「AzureAutomationTutorialWithIdentity」もご参照ください。

旧来の「実行時アカウント」の使用方法

もし、旧来の「Azure 実行アカウントの作成」と同等のやり方が必要な場合は、Automation アカウントの「共有リソース」の「接続」を使えば実現できます。

image.png

まとめ

Azure リソースでマネージドID 対応が進んでいますが、Automation アカウントも同様にマネージドIDが使えるようになっていました。マネージドIDを使うと以前の「実行時アカウント」が不要になり、runbook もすっきりするのでお勧めです。

2
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?