24
23

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Project Atomicを調べてみた

Posted at

週末寒くて引きこもったので、Project Atomicについて調べてみた。

Project Atomic

RedHatがDockerコンテナのために始めた軽量OSを作るプロジェクト

##コンセプト
コンテナ化されたアプリケーションを素早くデプロイするためのソリューションを提供。

現在利用可能なのは、RHELとfedora20ベース

CentOS版は、まもなく提供するとのこと

構成する主コンポは以下

docker https://www.docker.io/


言わずとも知れたコンテナ

###rpm-OSTree http://rpm-ostree.cloud.fedoraproject.org

新提供

OSのアップデートシステム。

新たなアップデートが見つかった場合には、/etc配下を3way-mergeする。
システム情報をTree(スナップショット)で、rollbackも行うことが出来る。

###systemd http://freedesktop.org/wiki/Software/systemd/

Linuxシステムのinitの代替

systemdは、cgroupに多く依存し、PIDを監視するのではなく、cgroupを使ってサービスプロセス郡を監視する。即ち、デーモンの実行制御をする

Project Atomic Hostと呼ばれるベースOSでは、systemdのjournaldを使い、コンテナのログをセキュアに収集する

###geard http://openshift.github.io/geard/

geard自身は、Dockerとsystemdを使って、マルチホスト環境を繋ぐ橋渡し的存在

geardは、次期openshiftのコアコンポーネントになるもの。

Docker自身だけでは足りない、実運用に耐えるための機構を用意している。

例えば、セキュリテイ面では、Linuxのcgroupを使い、namespaceとSELinuxによって、アクセスをセキュアにしている。

スクリーンショット 2014-04-20 2.33.27.png

Cockpit http://cockpit-project.org/


デフォルト無効だが、フロントエンドUIとして、Cockpitを用意
ホスト情報の取得、コンテナ管理(作成・起動・停止・削除など)、ユーザ管理に加え、マルチサーバ管理も可能

a.png

まとめ

現状のところ、ドキュメントもいまいち揃っていない。
加えて、コンテナホストのgeard側もいまいち揃っていない。
ただ、github上にあるgeardコンテナのgear linkのドキュメントを見ると、かなりの可能性を秘めているのではないかと個人的には思う。
https://github.com/openshift/geard/blob/master/docs/linking.md

実際に触って見た詳細は次の機会に。

いろいろDeepな感じで追い切れず、理解しきれず・・・。

24
23
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
24
23

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?