LoginSignup
6
10

More than 5 years have passed since last update.

ラズパイでオフィス環境をセンシングしてグラフ化する【概要編】(1/4)

Last updated at Posted at 2018-07-04

ラズパイで気温、湿度、気圧、照度、co2濃度を計測してSaaSでグラフ化してみました。
すでに先人の知見がまとめられているネタですが・・
mig.jpg

用意したハード

次の通りです。

ハード 補足
センサー 数種 後述
ラズパイ 一式 Raspberry Pi 3 Model B、microSDカード、電源
その他 ブレッドボード、ピンヘッダ、ジャンパ線など

WiFi環境だったので上記のラズパイを選択しました。
OSは次の通り。

pi@raspi-is:~ $ cat /etc/os-release 
PRETTY_NAME="Raspbian GNU/Linux 9 (stretch)"
NAME="Raspbian GNU/Linux"
VERSION_ID="9"
VERSION="9 (stretch)"
ID=raspbian
ID_LIKE=debian
HOME_URL="http://www.raspbian.org/"
SUPPORT_URL="http://www.raspbian.org/RaspbianForums"
BUG_REPORT_URL="http://www.raspbian.org/RaspbianBugs"

また開発中は上記のほかにHDMIモニターやはんだごて等も必要になります。

用意したセンサーと測定対象

次の通りです。

測定対象 センサー ラズパイとの接続 購入元
気温(℃) BME280 I2C 秋月電子
湿度(%)
気圧(hPa)
照度(lux) TSL2561 秋月電子
co2濃度(ppm) MH-Z19B UART AliExpress

なるべく接続や計測が簡単そうなものを選びました。
BME280は単体で気温、湿度、気圧が計測が出来ます。

co2センサーはECサイトではMH-Z19と記載されていましたが、
届いたものにはMH-Z19Bと記載されていました。

全体図

次の通りです。
image.png

成果物

DSC_0234.JPG
段ボールに入れるとがらくた感が増します。

出来たグラフ

無題2.png

照度は置き場所を少しずらすと大きく変わります。
最近加湿器が導入されましたが、数メートル離れると意味が無いぽいです。

MH-Z19のキャリブレーションは面倒なので端折りました。
(今のところ一番低い測定値で393ppmでした)

作り方

下記にまとめましたので参照してください。

以上です。

6
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
10