まず初めに
大学の授業でアプリ作ることになったので、作りました。
playgroundを使って本当に困ったことを書いていきたい。
本当に初心者だからそんなの当たり前だろと思うかもしれないがご了承ください。
俺の気持ちわかってくれ。
フルスクリーンできん問題
困ったことはこの問題や。

初期画面がこれだが、スクリンビューを追加します。
ボタンも配置しておきます。

.....?

は?なんでフルスクリーンじゃないの?
こんなことに僕は、物凄い時間をかけてしまいました。
じゃあ解決策は?
解決するには簡単なことでした。
さきほどののビューの黒い上の部分をクリックして右のメニューから操作します。

presentationという欄のAutomaticをFull Sureenに変えてあげるだけ。


できました......
結構簡単な操作ですね。
検索してもなかなか見つからなかったので記事書きました。以上。