LoginSignup
0
2

More than 5 years have passed since last update.

スクリーンセーバの起動を抑制する - mpgバージョン

Last updated at Posted at 2018-02-21

はじめに

うちの会社のPCは10分でスリーンセーバが起動してしまう。その度にパスワードを入力して解除するのが面倒なため、スクリーンセーバを抑制するのに動画を流すことにした。

簡単に書くと
"真っ黒なMPGを流す"
だけのことです。

スクリーンセーバの起動を抑制する - Arduino Pro Micro(の互換機)を使用
スクリーンセーバの起動を抑制する - vbsバージョン

の二つを紹介しましたが、ハードもvbsも禁止されている場合に有効な方法です。

動画を作る

お使いのPCにWindows Movie Makerがあればそれを使用します。なければ御自由なソフトをお使いください。
WindowsMovie Maker.png
タイトル画面を挿入して、スクリーンセーバを起動させたくない時間分の長さに設定します。画面では3600秒(=1時間)

Setting.png
容量が小さくなるよう設定します。上記はMovie Makerの最低設定です。

1時間の映像で251KBに収まりました。

使用する

Media Playerで再生するだけです。

Movie.png

画面が黒いので目立ちません。

おわりに

Movie Playerが確実にスクリーンセーバをブロックしてくれます。
会社のPCにムービーメーカが無くても、200kb程度、4時間でも1MB以下ですので会社のPCに入れる方法はあるはずです。

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2