1
0

More than 3 years have passed since last update.

【JavaScript】関数における、引数値を定数で定義することの利点

Last updated at Posted at 2020-09-09

同じ変数を用いる複数の関数を実行したい場合、引数値を定数で定義すべき、という内容。

例)

//関数1
function intro(name, food) {
  console.log(`私の名前は${name}です。好物は${food}です。`);
}

//関数2
function lunch(food) {
  console.log(`今日の昼ごはんは${food}を食べます。`);
}

どちらの関数も、仮引数foodを使っている。

これらに対して、引数で定義し出力をする場合は、

intro("田中","カレー"); //仮引数(name,food)に引数を与え、関数の実行。
lunch("カレー"); //上記と同様。

となる。
一方で、引数で定義するのではなく、定数で定義し出力する場合は、

const name = "田中"; //定数nameに文字列"田中"を代入。
const food = "カレー"; //上記と同様。
intro(name,food); //仮引数(name,food)に定数(name,food)を与え、関数の実行。
lunch(food); //上記と同様。

となる。

一見、前者の方が記述が簡素で可読性に優れると思うが、メンテナンスの観点でいえば、後者の方が利便性に優れる。
仮に、food = "ラーメン";に修正したい場合、前者は修正箇所が2つ、後者は定数定義1つで済む。

同じ変数を用いる関数が増えれば増えるほど、後者の方がコード管理しやすいと考える。

1
0
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0