LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

【Ruby初歩】splitメソッドとto_sメソッド

Posted at

splitメソッドは「文字列を1つずつ区切り、配列にする」メソッド。

def split_1st(string) #string(文字列)を引数として期待するメソッド
  string.split("") #to_sメソッドがない点に注意。
end
p split_1st("12345")
#=> ["1","2","3","4","5"]
p split_1st("Thank You")
#=> ["T","h","a","n","k"," ","Y","o","u"]

"Thank You"のようにスペース含んだ場合は、スペースも文字列の1つとしてみなされ出力される。

引数として与えられるのが文字列ではなく、数値の場合はどうすればよいか?
下記のように、to_sメソッドを加えれば、数値も同様に区切って配列にすることができる。


def split_2nd(integer) #integer(整数)を引数として期待するメソッド
  integer.to_s.split("") #to_sメソッドで数値を文字列に変換し、splitメソッドで文字列を1つずつ区切る。
end
p split_2nd(12345)
#=> ["1","2","3","4","5"]
p split_2nd("12345") #元から文字列のこの呼び出しも有効に出力される。
#=> ["1","2","3","4","5"]
0
0
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0