#参考URL
http://yamaryu0508.hatenablog.com/entry/2014/08/15/001312
http://www.haljion.net/index.php/2013-04-16-03-51-44/59-2013-04-12-08-16-40/2015-03-26-06-32-38/raspberrypi/288-2014-06-18-09-58-32
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/982wpasupplicant.html
#環境
Raspberry Pi 2 Model B
#流れ
1.interfaceの編集
参考URLと同じ
2.wifiパスワードの暗号化
資料がたくさんあります
3.wpa_supplicant.confの編集
参考URLの集めた感じ
#interfaceファイルの編集
ファイルの場所とコマンド
$ sudo vi /etc/network/interfaces
iface eth0 inet manual
↓変更
iface eth0 inet dhcp
wpa-roam /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
↓変更
wpa-conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
(参考URLにはあったが,今回自分のでは変更の必要はなかった)
追加
iface default inet dhcp
修正後のファイル全体
auto lo
iface lo inet loopback
iface eth0 inet dhcp
allow-hotplug wlan0
iface wlan0 inet dhcp
wpa-conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
iface default inet dhcp
allow-hotplug wlan1
iface wlan1 inet manual
wpa-conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
#パスワード暗号化
暗号化のコマンド
wpa_passphrase SSID パスフレーズ
例えばSSIDが「my-wifi」でパスワードが「12345678」
パスワードは8文字以上
wpa_passphrase my-wifi 12345678
結果は
network={
ssid="my-wifi"
#psk="12345678"
psk=0b01234a240ba..........(省略)
}
と出力されます
これをのちのち使うのでコピーし,メモ帳などに残しておきます
#wpa_supplicant.confの編集
ファイルの場所とコマンド
$ sudo vi /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
追加
network={
ssid="my-wifi"
key_mgmt=WPA-EAP
identity="myid"
psk="0b01234a240ba..........(省略)"
}
先ほどコピーしたものに「key_mgmt」と「identity」を追加してます
identityの方はIDなので自分のIDに変えてください
修正後のファイル全体
ctrl_interface=DIR=/var/run/wpa_supplicant GROUP=netdev
update_config=1
network={
ssid="my-wifi"
key_mgmt=WPA-EAP
identity="myid"
psk="0b01234a240ba..........(省略)"
}
これでつながりました!
最悪パスワードが見えてもいいならばpsk=のところを直接編集しちゃってもいいと思います