4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Lanica Platino を使ってみる(セットアップ)

Last updated at Posted at 2013-11-01

ゲーム開発に特化したTitaniumモジュール「Lanica Platino」を使ってみた。

セットアップ

セットアップ手順。なお、以下はMacの場合なので、Windowsの場合はパスが異なる。

  1. Titaniumをインストール
    Titanium Mobile本体をダウンロードしてインストールする
    バージョンが古い場合はアップデートしておくこと

  2. Platinoモジュールをインストール
    Lanicaのサイトから、フリーのトライアル版のPlatinoをダウンロードする。(アカウント登録が必要)
    ダウンロードしたら、展開してできたzipファイルを「~/Library/Application Support/Titanium」直下に配置

  3. Platino開発用のテンプレートをダウンロード
    Platino.rubleの最新版をダウンロードする。
    展開した「Platino.ruble」ディレクトリを「~/Documents/Aptana Rubles」に入れる

  4. Titanium起動

  5. プロジェクトを作成
    File -> New -> Mobile Project を選択すると、「Lanica Platino」が出ているはずなので、この中の「Platino Application」を選択してプロジェクト作成

platino1.jpg

  1. Platinoモジュールの読み込み設定
    tiapp.xmlの、<modules/>の部分を以下に書き換える
tiapp.xml
    <modules>
        <module platform="android">co.lanica.platino</module>
        <module platform="iphone">co.lanica.platino</module>
    </modules>

これでセットアップ完了。起動してみると以下のような画面が表示されるはず

platino_start.jpg

4
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
4

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?