概要
クラウドのVMを使っていろいろやりたいが、特に個人で使いたい場合は毎月かかる費用が気になります。
ここではどれくらいの費用がかかるか各クラウドの価格サイトから計算してみました。
比較の前提
国内外のクラウドベンダーにより提供されていますので選択肢は多くありますが、管理やセキュリティにも関心がありますのでデジタル庁がガバメントクラウドとして認定した5事業者を対象にしたいと思います。
■ Amazon Web Services
■ Google Cloud
■ Microsoft Azure
■ Oracle Cloud Infrastructure
■ さくらのクラウド(※2025年度末までに全ての要件を満たす条件付き)
- 3つのシェイプを計算
- 一番安いVM
- 2vCPU 8GBメモリ 50GBディスクの無料Linux
- 2vCPU 8GBメモリ 50GBディスクのWindows
要件に合うプランがない場合は要件を満たす近いプランを選択
- VMアーキテクチャはx64
- CPUパフォーマンスは考慮しないが、なるべく古すぎずコストパフォーマンスがよいシェイプを選択
- できるだけ東京リージョンで提供しているシェイプを選択
- 1か月使い続ける
- 容量予約や前払い等は使用しない
- 無料枠は使用しない
- 通貨単位がUSDの場合は155円/USDで計算
月額試算
この試算は比較のための参考情報ですので各事業者から公式情報の入手をお願いします。
2025/2/1現在の価格サイト情報です。
- 小数点は切り捨て
- 単位 円/月
Amazon Web Services(AWS)
試算したサイト:https://calculator.aws/
- t3a.nano 2vCPU 0.5GBメモリ gp3 8GBディスク Linux
- 8.87USD(1,374円)
- m6a.large 2vCPU 8GBメモリ gp3 50GBディスク Linux
- 89.92USD(13,937円)
- m6a.large 2vCPU 8GBメモリ gp3 50GBディスク Windows
- 157.08USD(24,347円)
(*)パブリックIPv4アドレス利用については2024/2/1から有料(0.005USD/時間)となりましたので試算に追加
パブリック IPv4 アドレスの利用に対する新しい料金体系を発表
Microsoft Azure
コンソールにて確認
- B1ls 1vCPU 0.5GBメモリ Standard HDD 32GBディスク Linux
- 10.15USD(1,573円)
- D2as_v4 2vCPU 8GBメモリ Premium SSD 64GBディスク Linux
- 105.91USD(16,416円)
- D2as_v4 2vCPU 8GBメモリ Premium SSD 128GBディスク Windows
- 184USD(28,520円)
(*)パブリックIPv4アドレス利用については有料(0.005USD/時間)となりましたので試算に追加
IP Addresses pricing
Google Cloud
コンソールにて確認
- e2-micro 2vCPU 12.5%Baseline 1GBメモリ 標準永続20GBディスク Linux
- 8.88USD(1,376円)
- n2d-standard-2 2vCPU 8GBメモリ バランス永続50GBディスク Linux
- 69.8USD(10,819円) 利用割引適用済
- n2d-standard-2 2vCPU 8GBメモリ バランス永続50GBディスク Windows
- 136.96USD(21,228円) 利用割引適用済
(*) 4分の1以上使用すると、1時間ごとに継続利用割引が自動的に適用
Compute Engine の継続利用割引
Oracle Cloud Infrastructure (OCI)
試算したサイト:https://www.oracle.com/jp/cloud/costestimator.html
- VM.Standard.E4.Flex 2vCPU 12.5%Baseline 1GBメモリ 50GBディスク Linux
- 862円
- VM.Standard.E4.Flex 2vCPU 8GBメモリ 50GBディスク Linux
- 5,634円
- VM.Standard.E4.Flex 2vCPU 8GBメモリ 50GBディスク Windows
- 16,243円
さくらのクラウド
試算したサイト:https://cloud.sakura.ad.jp/payment/simulation/
- 1vCPU 1GBメモリ SSD 20GBディスク Linux
- 2,530円
- 2vCPU 8GBメモリ SSD 100GBディスク Linux
- 11,330円
- 2vCPU 8GBメモリ SSD 100GBディスク Windows
- 13,970円
比較表
試算した結果を表にまとめました。
- 小数点は切り捨て
- 単位 円/月
クラウド | 最安 | 2vCPU Linux | 2vCPU Windows |
---|---|---|---|
AWS | 1,374 | 13,937 | 24,347 |
Azure | 1,573 | 16,416 | 28,520 |
Google Cloud | 1,376 | 10,819 | 21,228 |
OCI | 862 | 5,634 | 16,243 |
さくらのクラウド | 2,530 | 11,330 | 13,970 |
その他
費用を抑えるヒントとして以下が挙げられます。各社によって異なりますがご参考ください。
- 無償枠の利用
- スポットインスタンスの利用
- 使わない時はVMを停止
- CPU使用頻度によってシェイプサイズを変更(再起動が必要)
- 予算を設定しておき、費用が予算を超えそうな場合に通知