0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【Fuse】プロジェクトファイルを活用しよう

Last updated at Posted at 2016-12-19

アプリの署名情報を書いたり、外部JSファイルやアプリが依存しているパッケージを読み込んだりできる.unoprojファイルですが、他にもいろいろ設定できるようですので、よく使いそうなものだけ少しピックアップしたいと思います。.unoprojの記述方法はJSON形式です。

基本的な情報はこちらにまとまっています。

プロジェクトを作るとデフォルトで下記のような記述があります。

sample.unoproj
{
  "RootNamespace":"",
  "Packages": [
  	"Fuse",
  	"FuseJS"
  ],
  "Includes": [
    "*"
  ]
}

#####RootNameSpace
そのままですが、ルートとなる名前空間を設定します。
#####Packages
アプリから参照されるパッケージです。ここに指定されるパッケージは、事前にコンパイルされたUnoプロジェクトを指します。(Unoについてはまったく知識がないので、後々勉強します。)
最初から含まれているFuseFuseJSは最低限必要なパッケージとなります。
#####Includes
ビルド時に、パッケージに含めるファイルを指定します。逆に除外したいファイルはExcludesで指定することができます。

sample.unoproj
{
    "Includes": [
        "*.ux",
        "js/**/*.js",
        "SomeUnoClass.uno:Source",
        "ForeignCode.java:Java:android"
    ],
    "Excludes": [
        "js/ExcludeThisFilePlease.js",
        "node_modules/"
    ]
}

その他、一般的なものをまとめました。

#####Version
現在のアプリのバージョンを指定します。デフォルトは0.0.0です。

sample.unoproj
{
    "Version": "1.2.9"
}

#####Mobile.ShowStatusbar
ステータスバーを表示するかどうかを指定します。デフォルトはtrueです。

sample.unoproj
{
    "Mobile": {
        "ShowStatusbar": true
    }
}

#####Mobile.RunsInBackground
ホームボタンを押下した時に、バックグラウンドで動作させるかどうかを指定します。デフォルトはtrueです。

sample.unoproj
{
    "Mobile": {
        "RunsInBackground": false
    }
}

#####Mobile.Orientations
アプリがサポートする端末の向きを指定したものに限定させることができます。指定できる値は下記の通り。

  • Auto (デフォルト。すべての向きに対応)
  • Portrait (縦)
  • PortraitUpsideDown (ホームボタンが上の縦)
  • Landscape (横向き)
  • LandscapeLeft (ホームボタンが左)
  • LandscapeRight (ホームボタンが右)
sample.unoproj
{
    "Mobile": {
        "Orientations": "Portrait"
    }
}

#####Android.Icons
Android固有のアプリアイコンを指定します。当然、各サイズに合わせた指定をすることができます。

sample.unoproj
{
    "Android": {
        "Icons": {
            "LDPI": "Icon-ldpi.png",
            "MDPI": "Icon-mdpi.png",
            "HDPI": "Icon-hdpi.png",
            "XHDPI": "Icon-xhdpi.png",
            "XXHDPI": "Icon-xxhdpi.png",
            "XXXHDPI": "Icon-xxxhdpi.png"
        }
    }
}

#####Android.SDK
サポートする最小のAPIレベルや、コンパイルのレベルを設定します。

sample.unoproj
{
    "Android": {
        "SDK": {
            "BuildToolsVersion": "23.0.0",
            "CompileVersion": 19,
            "MinVersion": 10,
            "TargetVersion": 19
        }
    }
}

#####iOS.Icons
iOSでのアプリアイコンを設定します。

sample.unoproj
{
    "iOS": {
        "Icons": {
            "iPhone_29_2x": "Icon-iPhone-29@2x.png",
            "iPhone_29_3x": "Icon-iPhone-29@3x.png",
            "iPhone_40_2x": "Icon-iPhone-40@2x.png",
            "iPhone_40_3x": "Icon-iPhone-40@3x.png",
            "iPhone_60_2x": "Icon-iPhone-60@2x.png",
            "iPhone_60_3x": "Icon-iPhone-60@3x.png",
            "iPad_29_1x": "Icon-iPad-29@1x.png",
            "iPad_29_2x": "Icon-iPad-29@2x.png",
            "iPad_40_1x": "Icon-iPad-40@1x.png",
            "iPad_40_2x": "Icon-iPad-40@2x.png",
            "iPad_76_1x": "Icon-iPad-76@1x.png",
            "iPad_76_2x": "Icon-iPad-76@2x.png"
        }
    }
}

#####iOS.LaunchImages
iOSでスプラッシュスクリーンとして表示する画像を指定することができます。

sample.unoproj
{
    "iOS": {
        "LaunchImages": {
            "iPhone_Portrait_2x": "...",   // 640x960
            "iPhone_Portrait_R4": "...",   // 640x1136
            "iPhone_Portrait_R47": "...",  // 750x1334
            "iPhone_Portrait_R55": "...",  // 1242x2208
            "iPhone_Landscape_R55": "...", // 2208x1242
            "iPad_Portrait_1x": "...",     // 768x1024
            "iPad_Portrait_2x": "...",     // 1536x2048
            "iPad_Landscape_1x": "...",    // 1024x768
            "iPad_Landscape_2x": "..."     // 2048x1536
        }
    }
}

#####iOS.DeploymentTarget
アプリが起動できる一番低いOSのバージョンを指定します。デフォルトは8.0です。(Fuseがサポートしているのも、8.0以上となります。)

sample.unoproj
{
    "iOS": {
        "DeploymentTarget": "8.0"
    }
}

他のはちょっとわからないやつとかもあったので、調査します。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?