※前回:Rails + MySQL + Vue.jsでアプリを作成する②/MySQLの導入
コントローラーの作成
次のコマンドをターミナルで実行してください
$ rails generate controller StaticPages top
ルーティングの編集
config/routes.rb
Rails.application.routes.draw do
root 'static_pages#top'
end
ビューの編集
app/views/static_pages/top.html.erb
<h1>トップページです!!</h1>
<p>Hello World!!</p>
確認
$ rails s
で
http://localhost:3000/
にいき、

というような表示になれば成功です!!!
Rails + MySQL + Vue.jsでアプリを作成する④/Vueの導入
AWSでのデプロイ手順はこちら