はじめに
環境
- Windows 11 home
対象者
- 新規のチャットルームではなく、既存のチャットルームを使いたい方
このページの説明
ChatGPT のチャットルームが表示されないバグについての画面説明と、ワークアラウンド対応について記載してます。
あくまで私個人でのやり方なので、バグそのものの改善策ではありませんので、ご注意下さい。
バグ自体は、Open AI が改善してくれるまで待機が望ましいかな、と思っております。
手順
1.1 チャットルームが表示されない状態が下記の状態です。キャッシュクリアやログアウト→ログインしても解決しません。又、New Chat の下部に「History is temporarily unavailable. We're working to restore this feature as soon as possible.」と表示され、履歴機能が現在利用できないことを示しています。このメッセージは、機能が復旧するまで利用できないことを示唆しており、復旧すると再び利用可能になる可能性があります。
1.2 ですが、ChatGPT 自体は問題なく使えます。テストで「こんにちは」と入力し、送信してみます。
1.3 問題なくやり取り出来ているのが確認出来ましたが、チャットルームは相変わらず表示されない状態です。
ただ、このバグが解消するとバグの間に作成したチャットルームもまとめて表示されるようになります。
1.4 新規のチャットルームではなく、既存のルームを使いたい場合があるかと思います。
下記はあくまで一例ですが、私は Notion というサービスで以下のように database を作成し、名前と用途と URL を記載し管理しています。一時的なワークアラウンドですが、こうする事で対象の URL をクリックすればそのルームが使えるようになります。
他にも良い方法があれば、是非教えて下さい。
以上!終わり!