LoginSignup
10
1

【Tableau】管理者インサイトを使って、管理者用ダッシュボード作ってみた

Last updated at Posted at 2023-12-20

🎄 Ateam LifeDesign Advent Calendar 2023の20日目の記事です

この記事の概要

  • Tableauの管理者インサイトの内容説明
    • 管理者用のデータソースにどんなフィールドが入っているかとか
  • Tableauの管理者用ダッシュボードの作成事例の紹介
    • ログイン状況や閲覧状況を可視化したダッシュボードなど

Tableau(Cloud)のサイト管理者向けの内容です

 

管理者インサイトとは

  • Tableau Cloudのサイト管理者向けの機能
  • 「Admin Insights」プロジェクト内にある、ビューテンプレとデータソースのこと
    • サイトの使用状況やパフォーマンスに関する情報を得ることができる

       

ビューテンプレの内容

  • ダッシュボードが8種類用意されている
  • 詳細はこちらのブログをご参照ください
    • (日本語版は有志で用意してくださったらしい:open_mouth: ありがたや:pray:
       

データソースの内容

▶を押すと、データソース内に入っているフィールドの一覧が見れます

Site Content

プロジェクト、データ ソース、ビューなどのコンテンツに関する情報
フィールド名 内容(私調べ)1
Admin Insights Published At Admin Insightsの最終更新日時(協定世界時)
Controlled Permissions Enabled プロジェクトのパーミッション設定を管理者側ロックしているかどうか(ロックしているとユーザ側で編集ができない)
Controlling Permissions Project LUID 管理者側でパーミッション設定をロックしているプロジェクトの識別子
Controlling Permissions Project Name 管理者側でパーミッション設定をロックしているプロジェクトの名称
Created At Itemの作成日時(協定世界時)
Created At (Local) Itemの作成日時(任意のタイムゾーン)2
Data Source Content Type データソースが公開されているか埋め込まれているか
Data Source Database Type データベース接続タイプ ex.mysql,postgres,sqlproxy
Data Source Is Certified 認証済のデータソースかどうか(認証済=Data Labels>証明書の設定がオンになっているもの)
Description プロジェクト/ワークブックの詳細(説明文)
Extracts Incremented At 増分更新日時(協定世界時)
Extracts Incremented At (Local) 増分更新日時(任意のタイムゾーン)2
Extracts Refreshed At 完全更新日時(協定世界時)
Extracts Refreshed At (Local) 完全更新日時(任意のタイムゾーン)2
First Published At 最初にパブリッシュした日時(協定世界時)
First Published At (Local) 最初にパブリッシュした日時(任意のタイムゾーン)2
Has Incrementable Extract 増分更新かどうか
Has Refresh Scheduled 抽出更新スケジュールの設定があるかどうか
Has Refreshable Extract 抽出更新できるかどうか
Is Data Extract 抽出物が含まれているかどうか
Item Hyperlink TableauOnlineでItemを表示するための完全なURL
Item ID Itemの識別子(数値)
Item LUID Itemの識別子(文字列)
Item Name Itemの現在の名称
Item Parent Project ID 親プロジェクトのItemID ex.ワークブックが存在するプロジェクトのItemID
Item Parent Project Level 親プロジェクトの階層レベル ex.ワークブックが存在するプロジェクトの階層レベル
Item Parent Project Name 親プロジェクトのItemの名称 ex.ワークブックが存在するプロジェクトの名称
Item Parent Project Owner Email 親プロジェクトの所有者のメールアドレス
Item Revision リビジョン(改訂)番号
Item Type Itemのタイプ ex.Data Source,Flow,Project,View,Workbook
Last Accessed At 最終アクセス日時(協定世界時)
Last Accessed At (Local) 最終アクセス日時(任意のタイムゾーン)2
Last Published At 最終パブリッシュ日時(協定世界時)
Last Published At (Local) 最終パブリッシュ日時(任意のタイムゾーン)2
Nested Projects Permissions Enabled パーミッション設定が親プロジェクトによってロックされているプロジェクトかどうか
Owner Email Itemの所有者のメールアドレス
Project Level プロジェクトの階層レベル、 0 =最上位階層のプロジェクト 1 =親が最上位階層のプロジェクトであるプロジェクト 2 =親の親が最上位階層のプロジェクトであるプロジェクト
Site Hyperlink TableauOnlineでサイトを表示するための完全なURL
Site LUID サイトの識別子
Site Name サイトの名称
Top Parent Project Name 最上位階層のプロジェクトの名称(最上位階層のプロジェクト自体はNULLで表示される)
Updated At Itemの更新日時(協定世界時)
Updated At (Local) Itemの更新日時(任意のタイムゾーン)2
View Title Viewのタイトル(Viz編集画面上部で編集するタイトルのこと)
View Type Viewのタイプ ex.dashboard,view,story
View Workbook ID 親ワークブックのID
View Workbook Name 親ワークブックの名称
Workbook Shows Sheets As Tabs 「シートをタブとして表示」が有効かどうか
Size (bytes) データソース/ワークブックのサイズ(bytes単位)
Size (MB) データソース/ワークブックのサイズ(MB単位)
Storage Quota (bytes) データソース/ワークブックのストレージ容量(bytes単位)
Total Size (bytes) データソース/ワークブックの合計サイズ(bytes単位)
Total Size (MB) データソース/ワークブックの合計サイズ(MB単位)

TS Users

ライセンスやユーザーに関するデータ
フィールド名 内容(私調べ)1
Admin Insights Published At Admin Insightsの最終更新日時(協定世界時)
Data Source - Last Access Date ユーザのデータソースへの最終アクセス日時(協定世界時)
Data Source - Last Publish Date ユーザのデータソースの最終パブリッシュ日時(協定世界時)
Last Login Date ユーザの最終ログイン日時(協定世界時)
Site Luid ユーザに紐づけられたサイトの識別子
Site Name ユーザに紐づけられたサイトの名称
Site Version ユーザに紐づけられたサイトのバージョン情報 ex. 2023.3.0
Tableau Desktop - Last Access Date Desktop→Cloudへのユーザの最終接続日時(協定世界時)
Tableau Desktop - Last Access Date (Local) Desktop→Cloudへのユーザの最終接続日時(任意のタイムゾーン)2
Tableau Desktop - Last Product Version ユーザが最後に接続したときのTableauDesktopのバージョン情報 ex. 2023.2.3,2023.3.0
Tableau Prep - Last Access Date Prep→Cloudへのユーザの最終接続日時(協定世界時)
Tableau Prep - Last Access Date (Local) Prep→Cloudへのユーザの最終接続日時(任意のタイムゾーン)2
Tableau Prep - Last Product Version ユーザが最後に接続したときのTableauPrepのバージョン情報 ex. 2023.2.3,2023.3.0
User Creation Date アカウント作成日(協定世界時)
User Email アカウントに関連付けられたメールアドレス
User Name アカウントの登録名
User Friendly Name アカウントの表示名
User ID ユーザの内部ID
User License Type ユーザのライセンスタイプ ex.creator/Explorer/Viewer
User LUID ユーザの識別子(文字列)
User Site Role ユーザのサイトロール ex.creator/Site Administrator Creatorなど(License Roleよりも詳細)
View - Last Access Date ユーザのビューの最終閲覧日時(協定世界時)
Web Authoring - Last Access Date ユーザのWeb編集画面への最終アクセス日時(協定世界時)
Web Authoring - Last Access Date (Local) ユーザのWeb編集画面への最終アクセス日時(任意のタイムゾーン)2
Workbook - Last Publish Date ユーザのワークブックの最終パブリッシュ日時(協定世界時)
Access Events - Data Sources ユーザがパブリッシュ済のデータソースにアクセスした回数
Access Events - Views ユーザがビューを閲覧した回数
Allowed Creators Creatorライセンスの上限数
Allowed Explorers Explorerライセンスの上限数
Allowed Viewers Viewerライセンスの上限数
Total Allowed Licenses ライセンス上限総数
Certified Data Sources ユーザが所有する認証済のデータソースの数(認証済=Data Labels>証明書で設定がオンになっているもの)
Data Sources ユーザが所有するパブリッシュ済のデータソースの数
Projects ユーザが所有するプロジェクトの数
Views ユーザが所有するビューの数
Workbooks ユーザが所有するワークブックの数
Publish Events - Data Sources ユーザがデータソースをパブリッシュした回数
Publish Events - Workbooks ユーザがワークブックをパブリッシュした回数
Size of Data Sources (MB) ユーザが所有するパブリッシュ済のデータソースの合計サイズ(メガバイト)
Size of Workbooks (MB) ユーザが所有するワークブックの合計サイズ(メガバイト)
Total Traffic - Data Sources ユーザが所有するデータソースにアクセスされる総数
Total Traffic - Views ユーザが所有するビューにアクセスされる総数
Unique Visitors - Data Sources ユーザが所有するデータソースにアクセスした一意のユーザの数
Unique Visitors - Views ユーザが所有するビューにアクセスした一意のユーザの数
Days Since Last Login ユーザが最後にログインしてからの日数
User Account Age ユーザのアカウントが作成されてからの日数

Groups

グループに関する情報(グループアサインメンバーなど)
フィールド名 内容(私調べ)1
Admin Insights Published At Admin Insightsの最終更新日時(協定世界時)
Group Is License On Sign In サインイン時にロールを付与するかどうか
Group Minimum Site Role グループの最小サイトロール
Group LUID ユーザに関連付けられているグループの識別子(文字列)
Group Name ユーザに関連付けられているグループの名称
Site LUID ユーザに関連付けられているサイトの識別子(文字列)
Site Name ユーザに関連付けられているサイトの名称
User Email ユーザに関連付けられているメールアドレス
User LUID ユーザの識別子(文字列)
Count of Distinct Groups ユニークグループ数(COUNTD([Group LUID]))
Count of Distinct Users ユニークユーザー数(COUNTD([User LUID]))

TS Events

サイトで発生するさまざまなイベント(行動)に関するデータ
フィールド名 内容(私調べ)1
Event Date イベント発生日時(協定世界時)
Event Date (local) イベント発生日時(任意のタイムゾーン)2
Event Id 各イベントの一意の値
Event Name 発生したイベントの名称
Event Type Eventを種類別にグループ化したもの ex.閲覧/作成/削除/更新など
Item Id データソース/ワークブック/ワークシートなどの識別子(数値)
Item LUID データソース/ワークブック/ワークシートなどの識別子(文字列)
Item Type Itemを種類別にグループ化したもの ex.Data Source/View/Workbook
Item Name Itemの現在の名称
Item Owner Email Itemの現在の所有者のメールアドレス
Item Owner Id Itemの現在の所有者のId
Item Repository Url Itemの現在のURL
Project Name 現在、Itemが属するプロジェクトの名称
Site Luid サイトの識別子(文字列)
Site Name サイトの名称
Actor License Role イベントを実施したユーザのライセンスタイプ ex.creator/Explorer/Viewer
Actor Site Role イベントを実施したユーザのサイトロール ex.creator/Site Administrator Creatorなど、License Roleより詳細
Actor User Id イベントを実施したユーザの一意の値
Actor User Name イベントを実施したユーザのメールアドレス
Target User Id アカウントの追加/削除/ロール変更を行ったユーザのID
Historical Item Name イベント発生当時のItem Name
Workbook Name イベント発生当時のWorkbook Name
Historical Project Name イベント発生当時のProject Name
Historical Item Repository Url イベント発生当時のRepository Url
Count of Distinct Actors ユニークユーザ数(COUNTD([Actor User Name]))

Viz Load Times

サイトでのビューの読み込み時間に関する情報
フィールド名 内容(私調べ)1
HTTP Request URI リクエストされたURI
HTTP User Agent 利用者が使用しているOS/ブラウザ
Item Hyperlink TableauOnlineでViewを表示するための完全なURL
Item Luid 読み込んだViewの識別子(文字列)
Item Name 読み込んだViewの現在の名称
Item Owner Email 要求されたViewの所有者のメールアドレス
Item Repository URL TableauOnlineでViewを表示するためのURLの末尾
Item Type Itemを種類別にグループ化したもの(このデータソースでは「View」のみ)
Project Name 要求されたViewの格納されているプロジェクトの名称
Project Owner User Name 要求されたViewの格納されているプロジェクトの所有者のメールアドレス
Request ID 主キー
Request Time Viewの読み込みが開始された日時(協定世界時)
Request Time (local) Viewの読み込みが開始された日時(任意のタイムゾーン)2
Status Code 読み込みに対する状況を返す値 ex.200,401,502
Status Code Type Status Codeの値をグループ化したもの ex.Success,Server errors、Client errors
Workbook Name 読み込んだViewの親ワークブックの名前
Workbook Owner User Name 読み込んだViewの親ワークブックの所有者のメールアドレス
Duration 読み込み時間(秒単位)

Subscriptions

サブスクリプション機能に関する情報(受信者名、ステータス、スケジュールなど)
フィールド名 内容(私調べ)1
Admin Insights Published At Admin Insightsの最終更新日時(協定世界時)
Created At サブスクリプションの作成日時(協定世界時)
Created At (local) サブスクリプションの作成日時(任意のタイムゾーン)2
Created By User Email サブスクリプションを作成したユーザのメールアドレス
Created By User LUID サブスクリプションを作成したユーザの識別子(文字列)
Data Conditions サブスクリプションの条件
Has Image Attached サブスクリプションに画像の添付があるかどうか
Has PDF Attached サブスクリプションにPDFの添付があるかどうか
Is Extract Refresh Triggered 「ビューが空の場合、送信しない」を適用しているか
Item Hyperlink サブスクリプション対象のItemの完全なURL
Item LUID サブスクリプション対象のItemの識別子(文字列)
Item Name サブスクリプション対象のItemの名称
Item Owner Email サブスクリプション対象のItemの所有者のメールアドレス
Item Type サブスクリプション対象のItemを種類別にグループ化したもの ex.Data Source/View/Workbook
Last Sent サブスクリプションの最終送信日(協定世界時)
Last Sent (local) サブスクリプションの最終送信日(任意のタイムゾーン)2
Schedule LUID スケジュールの識別子(文字列)
Schedule Name スケジュールの内容
Subject サブスクリプションの件名
Subscriber Email サブスクリプションを受信するユーザのメールアドレス
Subscriber User LUID サブスクリプションを受信するユーザの識別子(文字列)
Subscription LUID サブスクリプション自体の識別子(文字列)
Subscription Status サブスクリプションのステータス ex.Active,Suspended
Number of Recipients サブスクリプションのユニーク受信者数(COUNTD([Subscriber User LUID]))
Number of Subscriptions ユニークサブスクリプション数(COUNTD([Subscription LUID]))

Job Performance

抽出更新やフロー実行など)に関する情報
フィールド名 内容(私調べ)1
Agent is Pooled? プールを構成しているかどうか
Agent Name Bridgeの名称
Agent Timezone Bridgeのタイムゾーン ex.GMT
Agent Version Bridgeのバージョン情報
Bridge Started At Bridgeの更新開始日時(協定世界時)
Bridge Started At (Local) Bridgeの更新開始日時(任意のタイムゾーン)2
Bridge Completed At Bridgeの更新完了日時(協定世界時)
Bridge Completed At (Local) Bridgeの更新完了日時(任意のタイムゾーン)2
Bridge Error Message Bridge更新に失敗した際のエラーメッセージ
Bridge Error Type Bridge更新に失敗した際のエラータイプ ex.REMOTE_CONNECTION_FAILURE,REMOTE_UNKNOWN_DATA_SOURCE_ERROR
Bridge Initiator User Name Bridge更新を実行したユーザ名
Bridge Job Result Bridge更新の結果 ex.Succeeded,Failed.
Completed At ジョブ完了日時(協定世界時)
Completed At (local) ジョブ完了日時(任意のタイムゾーン)2
Created At ジョブ作成日時(協定世界時)
Created At (local) ジョブ作成日時(任意のタイムゾーン)2
Error Message ジョブ更新に失敗した際のエラーメッセージ
Final Job Result ジョブ更新の最終(最新の)結果 ex.Succeeded,Failed.
Item Hyperlink Itemを表示するための完全なURL
Item ID Itemの識別子(数値)
Item LUID Itemの識別子(文字列)
Item Name Itemの現在の名称
Item Type Itemのタイプ ex.Data Source,Flow,Project,View,Workbook
Job ID ジョブの識別子(数値)
Job LUID ジョブの識別子(文字列)
Job Result ジョブ更新の結果 ex.Succeeded,Failed.
Job Type ジョブのタイプ ex.RefreshExtracts,RunFlow
Overflow Queued At オーバーフローキューにジョブが追加された日時(協定世界時)(サイトの同時容量を超えると、オーバーフローキューに入る)
Overflow Queued At (local) オーバーフローキューにジョブが追加された日時(任意のタイムゾーン)2(サイトの同時容量を超えると、オーバーフローキューに入る)
Owner Email Itemの所有者のメールアドレス
Parent Project Name 親プロジェクトの名称
Parent Project Owner Email 親プロジェクトの所有者のメールアドレス
Pool Name Bridgeに関連付けられたプールの名前
Queued At ジョブがキューに入った日時(協定世界時)
Queued At (local) ジョブがキューに入った日時(任意のタイムゾーン)2
Schedule LUID ジョブのスケジュールの識別子
Schedule Name ジョブのスケジュールの内容
Started At ジョブ開始日時(協定世界時)
Started At (local) ジョブ開始日時(任意のタイムゾーン)2
Subscriber Email サブスクリプションを受信して​​いる個人のメールアドレス
Subscriber ID サブスクリプション作成者のユーザーID
Subscription Subject サブスクリプションのメール件名
Was Manual Run サイトの「今すぐ実行」オプションをクリックすることにより、ジョブが手動で開始されたかどうか
Was Overflow Queued ジョブが同時容量を超えたかどうか。
Bridge Extract Upload Duration Bridgeの抽出物のアップロードにかかった時間(秒)
Bridge Refresh Duration Bridgeの更新にかかった時間(秒)
Extract File Size 抽出ファイルのサイズ(MB)
Job Duration ジョブが実行開始されるまでの時間(秒)(キュー時間とオーバーフローキュー時間を含む)
Job Execution Duration ジョブの実行時間(秒)
Job Overflow Queued Duration ジョブがキューに入るまでの時間(秒)
Job Queued Duration ジョブのキューでの待機時間(秒)

Tokens

ユーザートークンに関する情報
フィールド名 内容(私調べ)1
Admin Insights Published At Admin Insightsの最終更新日時(協定世界時)
Asset Key ID データベースエントリの数値ID
Database Type データベースのタイプ ex.Salesforce
Database User Name データベースに接続するユーザーの名前
Device ID トークンに関連付けられている接続されたクライアントのID
Device Name トークンに関連付けられている接続されたクライアントの名前
Expires At トークン有効期限日時(協定世界時)
GUID トークンの識別ID
Instance URL データプロバイダーのインスタンスURL
Issued At トークン発行日時(協定世界時)
Last Updated トークンの最終変更日時(協定世界時)
Last Used At トークンの最終使用日時(協定世界時)
Owner Email トークン所有者のメールアドレス
PAT Name 個人アクセストークンの名称
Site LUID Tableau Cloudのサイトの識別子
Site Name Tableau Cloudのサイトの名称
Token Identifier データ行の識別子
Token Type トークンタイプ ex.personal access token (PAT)

抑えておきたいポイント

  • 日付は世界協定時で作られているため
    "Timezone"パラメータを使い日本標準時に変換する必要がある
      
  • 履歴系のデータソース(TS EventやVizLordTimesなど)には
    直近90日分の実績しか入っていない
     
  • Data SourceもFlowもProjectもViewもWorkbookも全部「Item」と呼ぶ
    • 例えばData SourceなのかViewなのかは"Item Type"で区別する
        
  • データソース同士の紐づけキーにはItem IDまたはItem LUIDが使える
     

上記データソースで ダッシュボード作ってみた

  • 上記データソースを使って、オリジナルの管理者用ダッシュボードを作ってみました
  • 一部をスクショでご紹介します
    • 無駄にデザインに凝っております笑(実務じゃなかなか出来ないから…!)

さいごに

  • とても貴重な情報源であるはずの管理者インサイトのデータソースですが
    ネットで調べても意外と情報が出てこなかったので
    今回は自分で調べて作って記事にしてみました!
  • どなたかの参考になれば幸いです:star2:
     

  1. データソースの内容について
    私個人で調べた限りの内容を記載しております。
    公式情報ではありませんので、参考程度にご覧ください。

    もし不備等あれば、編集リクエスト等でご一報いただけると有難いですm(__)m

      2 3 4 5 6 7 8

  2. "Timezoneパラメータ"で、表示するタイムゾーンを指定する必要があります
      2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21

10
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
1