LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

Web画面初心者の教育用メモ1[全般基礎]

Last updated at Posted at 2020-09-03

はじめに

会社でWeb画面作成の教育係になった。。ということで教育用メモ
(社内用の画面のためSEO対策などは不要)

Web画面を作るにあたっての基礎知識

Web画面は基本的なものとして3つの要素から作られる
 ・HTML    … 表示するコンテンツの構造を定義するもの
 ・CSS     … 表示するコンテンツのデザインの定義
 ・JavaScript   … コンテンツの動きを定義

HTMLでできること(私がよく使うもの)

・文字の表示
・改行
・画像の表示
・表の作成
・コンテンツをグループ化してまとめる
・ボタンの表示
・クリックにて違う画面に遷移
・データを入力
 セレクトボックス、テキストボックス、ラジオボタン、チェックボックス等
・違う画面に遷移するときにデータを渡す

CSSでできること(私がよく使うもの)

・背景の色を変更
・文字の色・サイズを変更
・要素のサイズを変更
・枠線を変更
・位置を変更
・表示非表示を変更

JavaScriptでできること(私がよく使うもの)

・ユーザが入力したデータを参照
・テキストデータ書き換え
・HTMLの要素のプロパティを変更

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0