AI(人工知能)とは
「人工知能」とは何だと思うでしょうか?
人間のように振る舞う機械を想像するのではないでしょうか?
人工知能の研究には二つの立場があります。
・人間の知能そのものをもつ機械を作ろうとする立場
・人間が知能を使ってすることを機械にさせようとする立場
現在の研究では、ほとんどが後者となっています。
なぜ前者ではないのか?
それは、人口知能は人間の脳と同じ働きをするプログラムを数式で再現したに過ぎないからです。
つまり、人間の脳の解明が済んでもいないのに、人間の脳を数式で再現することはできないのです。
ほとんどのAIは機械学習
世間でAIがよく騒がれてますが、世間でAIのニュースが騒がれている時は、ほとんどが下図の機械学習のことを指しています。
それでは現在注目されている機械学習、その中身を一緒に追っていきましょう。
ニューラルネットワーク
まず、ニューラルネットワークについて説明します。
人間の脳は下図のようなニューロンが集まってできています。脳に情報が入った時には、情報を認識し、答えを出力します。
それらを詳しく表した図が下図になります。
入力層にて情報をインプットし、中間層(実際には何重にもなっている)にて入力された情報を細かく分解し解釈し、出力層にてアウトプットを行います。
正確には出力を行った際に、出力データを入力データとして再度入力し、繰り返し解答の吟味を行っています。
それでは、今の例と合わせて画像認識など機械学習の一連のフローがどのように行われているのかをご説明します。
機械学習のフロー
今流行りの画像認識ですと、下記のように変換され行われています。
# まとめ
今回は初学者と学ぶAIということで、数式のような難しいことは使わずAIの概要を説明しました。
本当はこのニューラルネットワークのアルゴリズムというのが、数学を思いっきり使うので、大変です。
また数学を勉強し、理解が進んだら、皆さんにニューラルネットワークの中身について易しく説明していきたいと思います。