0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Linuxファイルシステム基礎

Last updated at Posted at 2019-03-05

おはようございます、こんちには、こんばんは!

ファイルシステムとはファイルとしてデータを扱う仕組みです。

1、ext2 ext3

限界ファイルサイズ2TiB、最大容量(ボリュームサイズ)16TiB、ジャーナルには非対応となっているので、使うのは避けたほうがよいです。
ジャーナルに非対応なため、一度クラッシュすると復旧に時間がかかる、このファイルシステムは旧式なので「ext4」の使用をおすすめします。

2、ext4

の拡張であり、現在のlinuxファイルシステムのデファクトスタンダードです。

最大ファイルサイズは16TiBと拡張され、最大ボリューム サイズも1EiBとなっています。
また日付範囲も1901年12月14日から2514年4月25日までと拡張されており、下位互換もたもたれています。
ext3としてマウントすることも可能です。

3JFS

0
1
1

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?